ニュース

イーターのクロニクル・アルバムが登場。

イーター   2003/11/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
イーターのクロニクル・アルバムが登場。
 “初期衝動”=“イーター”!!!!イコールで結ばれるのも実に納得、大正解。パンク隆盛期のロンドンにて平均年齢16歳!というハナタレ坊主4人が結成した永遠のへなちょこパンク・バンド“イーター”。ヘタウマというよりも、自分の腕の無さへ逆ギレしっぱなしのヘッポコ・サウンド!なのにメロディは甘い!勢いとノリ、デイヴ・グッドマンなど大人の助言も得つつ、最初にして最後のアルバム『THE ALBUM』を残し大人へと成長していったのでありました・・・。1996年には、日本へもやって来た一大パンク祭り“Holidays In The Sun”に出演するため再結成と、年はとっても「Fifteen」(アリス・クーパーの替え歌)!!その後も活動はちょこちょこと続けていた模様でございます。
そして今回、『THE ALBUM』+未発表曲/シングルを収録した『THE COMPLETE EATER』に、再結成後の1997年・ライヴ音源+未発表デモ+ヴォーカルをつとめていたAndy Bladeの談話(自身のクロニクル・ブックについて)を収録したディスクも入った2枚組『ザ・イーター・クロニクルス 1976-2003』の日本盤(写真・VSCD-2918〜2919 \2,415(税込))が登場!偉大なる彼らの軌跡を存分に。12月19日発売です!

イーター『ザ・イーター・クロニクルス 1976-2003』
(VSCD-2918〜2919 \2,415(税込))

<Disc 1>
1. You
2. Public Toys
3. Room For One
4. Lock It Up
5. Sweet Jane(ルー・リード)
6. Fifteen(アリス・クーパー)
7. I Don't Need It
8. Anne
9. Get Raped
10. Space Dreaming
11. Queen Bitch(デヴィッド・ボウイ)
12. My Business
13. Waiting For The Man(ルー・リード)
14. No More
15. No Brains
16. Love And Peace [H-Bomb]
17. Outside View
18. Thinking Of The USA
19. Michaels Monetary System
20. She's Wearing Green
21. Notebook
22. Jeepster
23. Debutantes Ball
24. Holland
25. What She Wants She Needs
26. Reach For The Sky
27. Point Of View
28. Typewriter Babes

<Disc 2>
1. You(Live(1997年・再結成後のライヴ))
2. Anne(Live)
3. Lock It Up(Live)
4. Space Dreaming(Live)
5. Bedroom Fits [No More](Live)
6. Point Of View(Live)
7. Get Raped(Live)
8. Outside View(Live)
9. I Don't Need It(Live)
10. Waiting For The Man(Live)
11. No Brains(Live)
12. Thinking Of The USA(Live)
13. Going Down(未発表曲-1997年の再結成後録音)
14. Vegetable Girl(未発表曲-1997年の再結成後録音)
15. Lyin' Again(デモ-1979年)
16. Death Awaits Me(デモ-1979年)
17. Spoken Word(Andy Blade)

 ルー・リードデヴィッド・ボウイといったカヴァーも中々にキてます!背伸びしたいお年頃のアナタにもってこいのナンバーがギュっと詰め込まれておりますよ。青春とはかくあるべき!の見本はここ!聴きましょう。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015