イーター 2003/11/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
“初期衝動”=
“イーター”!!!!イコールで結ばれるのも実に納得、大正解。パンク隆盛期のロンドンにて平均年齢16歳!というハナタレ坊主4人が結成した永遠のへなちょこパンク・バンド“イーター”。ヘタウマというよりも、自分の腕の無さへ逆ギレしっぱなしのヘッポコ・サウンド!なのにメロディは甘い!勢いとノリ、デイヴ・グッドマンなど大人の助言も得つつ、最初にして最後のアルバム『THE ALBUM』を残し大人へと成長していったのでありました・・・。1996年には、日本へもやって来た一大パンク祭り“Holidays In The Sun”に出演するため再結成と、年はとっても「Fifteen」(
アリス・クーパーの替え歌)!!その後も活動はちょこちょこと続けていた模様でございます。
そして今回、『THE ALBUM』+未発表曲/シングルを収録した『THE COMPLETE EATER』に、再結成後の1997年・ライヴ音源+未発表デモ+ヴォーカルをつとめていたAndy Bladeの談話(自身のクロニクル・ブックについて)を収録したディスクも入った2枚組『ザ・イーター・クロニクルス 1976-2003』の
日本盤(写真・VSCD-2918〜2919 \2,415(税込))が登場!偉大なる彼らの軌跡を存分に。12月19日発売です!
イーター『ザ・イーター・クロニクルス 1976-2003』
(VSCD-2918〜2919 \2,415(税込))
<Disc 1>
1. You
2. Public Toys
3. Room For One
4. Lock It Up
5. Sweet Jane(ルー・リード)
6. Fifteen(アリス・クーパー)
7. I Don't Need It
8. Anne
9. Get Raped
10. Space Dreaming
11. Queen Bitch(デヴィッド・ボウイ)
12. My Business
13. Waiting For The Man(ルー・リード)
14. No More
15. No Brains
16. Love And Peace [H-Bomb]
17. Outside View
18. Thinking Of The USA
19. Michaels Monetary System
20. She's Wearing Green
21. Notebook
22. Jeepster
23. Debutantes Ball
24. Holland
25. What She Wants She Needs
26. Reach For The Sky
27. Point Of View
28. Typewriter Babes
<Disc 2>
1. You(Live(1997年・再結成後のライヴ))
2. Anne(Live)
3. Lock It Up(Live)
4. Space Dreaming(Live)
5. Bedroom Fits [No More](Live)
6. Point Of View(Live)
7. Get Raped(Live)
8. Outside View(Live)
9. I Don't Need It(Live)
10. Waiting For The Man(Live)
11. No Brains(Live)
12. Thinking Of The USA(Live)
13. Going Down(未発表曲-1997年の再結成後録音)
14. Vegetable Girl(未発表曲-1997年の再結成後録音)
15. Lyin' Again(デモ-1979年)
16. Death Awaits Me(デモ-1979年)
17. Spoken Word(Andy Blade)
ルー・リード/
デヴィッド・ボウイといったカヴァーも中々にキてます!背伸びしたいお年頃のアナタにもってこいのナンバーがギュっと詰め込まれておりますよ。青春とはかくあるべき!の見本はここ!聴きましょう。