ニュース

ムーンライダーズ、アーカイヴ・シリーズ最新作&初DVD化映像作品が登場

ムーンライダーズ   2014/01/28 15:56掲載
はてなブックマークに追加
 2011年より無期限の活動休止状態となっているものの、恒例のライヴ・アーカイヴ・シリーズのリリースは続投中、ファンを楽しませているムーンライダーズ。昨年リリースの『Live At Shibuya Kokaido 1984.7.14』に続き、同シリーズの第9弾『Moonriders Live At FM TOKYO HALL 1986.6.16』(3CD XPCA-1022 4,500円 + 税)が登場。3CDの大ボリューム・パッケージで1月29日(水)の発売です。

 本作には、タイトル通り1986年6月16日、FM東京ホールにて行なわれたデビュー10周年記念ライヴハウス・ツアーの模様を収めたもの。ムーンライダーズ史上最長となる演奏時間記録を打ち立てた同ライヴは、ランニング・タイム3時間。ベストな選曲で組まれたセットリスト30曲はもちろん、MCも含め3CDに完全収録しています。これまで一部しか音源化されていなかったレジェンダリーな一夜が蘇るとあって、ファン必聴の逸品となっています。

 また同日には、ムーンライダーズ映像作品中、唯一DVD化されていなかった『The Worst Visualizer』がいよいよDVD作品(DVD XPBA-1009 3,800円 + 税)として再登場!こちらは『Moonriders Live At FM TOKYO HALL 1986.6.16』に収められたライヴの前日、東京・恵比寿ファクトリーにて行なわれたパフォーマンスをパッケージ。1986年の動くムーンライダーズを捉えた貴重な映像です。

■2014年1月29(水)発売
ムーンライダーズ
Archives Series Vol. 09
Moonriders Live At FM TOKYO HALL 1986.6.16』

3CD XPCA-1022 4,500円 + 税

[disc1]
01. こうもりが飛ぶ頃
02. 塀の上で
03. 大寒町
04. スカンピン
05. ジェラシー
06. 週末の恋人
07. マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン
08. スタジオ・ミュージシャン

[disc2]
01. スイマー
02. いとこ同士
03. バック・シート
04. 鬼火
05. モダーン・ラヴァーズ
06. ヴィデオ・ボーイ
07. 水の中のナイフ
08. 彼女について知っている二、三の事柄
09. ロシアン・レゲエ
(performed by アート・ポート)
10. 青空のマリー
11. 僕はスーパーフライ
12. トンピクレンッ子

[disc3]
01. スカーレットの誓い
02. 工場と微笑
03. くれない埠頭
04. 犬にインタビュー
05. 今すぐ君をぶっとばせ
06. S・E・X
07. 30
08. NO.OH
09. 駅は今、朝の中
10. Frou Frou
11. 夏の日のオーガズム

■2014年1月29(水)発売
ムーンライダーズ
『The Worst Visualizer』

DVD XPBA-1009 3,800円 + 税

[収録曲]
01. OPENING(ヴィデオ・ボーイ)
02. 塀の上で
03. スイマー
04. ヴィデオ・ボーイ
05. マスカット・ココナッツ・バナナ・メロン
06. 彼女について知っている二、三の事柄
07. Broken Days
08. S・E・X.
09. 僕はスーパーフライ
10. トンピクレンッ子
11. くれない埠頭
12. ENDING(夏の日のオーガズム)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015