ニュース

“DIM MAK RECORDS”のサンプラーが日本盤化!

2003/11/21掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 つい先日行なわれた“EX MODELS”&“Dance Disaster Movement”の来日ツアー。本来ならばやって来るはずだったロカストにも負けない危険な魅力!ファスト・コア+ニューウェーヴで繰り出される怒涛の勢いをライヴで実体験!なんとも盛り上がった夜を過ごしたわけなのでした・・・。今回のDance Disaster Movement来日会場でちょくちょく目にしたであろう、この人“スティーヴ青木”氏。envy/JR EWINGなどとのスプリットでも知られるカオティック・バンド“THIS MACHINE KILLS”のメンバーでもあるこの御仁、世にもキョーレツなバンドを数多く輩出するLA発のレーベル“Dim Mak Records”主宰者でもありまして。SUMMER SONIC 03'に出演した“ザ・キルズ”/新作『ザ・ニュー・ロマンス』がめでたく日本盤化された“プリティ・ガールズ・メイク・グレイヴス”/来日公演も記憶に新しい“ブルーバード”/サンディエゴ・スピリッツを受け継ぐ名バンド“ノー・ナイフ”・・・などなど。日本のバンドでは前述のenvy/Nine Days Wonder/There is Light That Never Goes Out!!!!コレは!と慄くリリースを重ねているポスト・ハードコア世代を代表するレーベルの1つとしても有名ですね。

 スペインのMC5憑依バンド“Tokyo Sex Destruction”や、ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトによるプロデュース“ザ・ヴォン・ボンディーズ”など、新しいバンドの発掘作業にも余念がない“Dim Mak Records”。遂にここ日本でもコロムビアによって取り扱いが開始!続々と日本盤のリリースが決定するなど、嬉しい状況となってきております。そしてまずは第1弾!4月ごろにUSで発売された良いとこどりサンプラーV.A.『Dim Mak 2003 Sampler』が日本盤化(写真・COCB-53166)!お値段も \1,200(税込)と快い感じ。

V.A.『Dim Mak Sampler2003(仮)』(COCB-53166 \1,200(税込))
1. I Want Your Sass(Dance Disaster Movement)
2. DepRogram(Paradise Island)
3. Waves(The Gossip)
4. Gonk(ミラクル・チョースケ)
5. Spread Your Legs Release The Bats(Die Monitr Batss)
6. Delicacy 80(Phantom Pregnancies)
7. Liquid Courage(プリティ・ガールズ・メイク・グレイヴス)
8. Don't Be A Dick(Panthers)
9. Untitled("Stepping Razor" 1st mix)(From Monument To Masses)
10. Dropout Boogie(ザ・キルズ)
11. Please Please Man(ザ・ヴォン・ボンディーズ)
12. You Done Told Everybody(パーレーン)
13. Drinking(Mr. David Viner)
14. Goin' Back To Memphis(ソウルダッド・ブラザース)
15. Break-Out Town(Tokyo Sex Destruction)
16. Falling Back To Earth(ブルーバード)

 注目のグレイト・バンドばかりが全16曲!どれもハズレ無しの完成度でお待ちしております。ぜひお求めを。ちなみにスーパーモデル/女優のデヴォン青木は妹さん。Dim Makの共同オーナーでもあるそうな。驚きですね。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015