Record Store Day 2014限定、
坂本慎太郎とUSのシンガーソングライター、
メイヤー・ホーソーンのスプリット7inchヴァイナルのリリースが決定しました(U.S.では来週発表)。
これは、メイヤー・ホーソーンが、坂本慎太郎の1stアルバム
『幻とのつきあい方』(US盤: Other Music Recording & Co.)を愛聴していて、「坂本とメイヤーで2014年の全米のレコード・ストア・デイで一緒に7inch出さないか?」とNYのOther Musicに連絡して来たことから始まりました。
当初は、お互いの楽曲をカヴァーし合うということで始まったこの7inchプロジェクト。その後さらに展開し、お互いのインスト・バージョンのオリジナル・マスターを使用してそれぞれ英語 / 日本語での訳詞ヴァージョンでレコーディングしよう、ということになり、遂に実現 / 完成しました。
坂本慎太郎が、メイヤーの最新アルバム
『Where Does This Door Go』から、ファレル・ウイリアムスのプロデュース楽曲「Wine Glass Woman」のオリジナル・トラックに日本語で歌詞を付けて歌い、メイヤー・ホーソーンは、坂本の1stアルバムから「幽霊の気分で (In a Phantom Mood)」のオリジナル・トラックに英語の歌詞を付けて歌った、つまり、坂本慎太郎がファレルのトラックで歌い、メイヤー・ホーソーンが坂本のトラックで歌うという、なかなかあり得ない日米のコラボレーション/スプリット7inchです!
日本盤はzelone recordsより。US盤はメイヤー所属のレーベル、Universal / RepublicよりUS/UK/EU地域のRecord Store Day2014限定でリリースされます。両盤ともに7inchのアートワークは坂本慎太郎が手掛け (US盤は色違い)、zelone盤は今回もおなじみの3つ折り特殊ジャケット仕様。2014年の坂本慎太郎/zelone recordsは、レコード・ストア・デイでのこの7inch vinylから始まります!