ニュース

エビ中、春ツアー東京公演にて新曲初披露! さらに新曲タイアップも決定!

私立恵比寿中学   2014/05/07 16:14掲載
はてなブックマークに追加
エビ中、春ツアー東京公演にて新曲初披露! さらに新曲タイアップも決定!
 4月27日(日)の大阪オリックス劇場を皮切りにスタートした、私立恵比寿中学のニュー・シングル「バタフライエフェクト」のリリース・ツアー〈私立恵比寿中学スプリングソニー・ミュージックレーベルズルーキーツアー2014〜生まれ変わりちょうちょうボーンとエトセトラ〜〉が5月6日(火・祝)にZepp Divercityで東京公演を迎えました。春ツアーとしては、金沢(フリー)、名古屋に次ぐ4ヵ所目の本公演は、同時に5月5日にメジャー・デビュー2周年を迎えた彼女たちの3年目突入一発目となる節目の公演。

 
 このツアーから起用されているSE「nezuture」からステージはスタート。1曲目のニュー・シングル「バタフライエフェクト」から、「未確認中学生X」「踊るガリ勉中学生」「梅」と、のっけからたたみかけるようなセットリストで観客を煽っていく。ほとんどMCのない今回のツアーにあって、「踊るガリ勉中学生」への導線となる安本彩花(出席番号5番)と星名美怜(出席番号7番)、松野莉奈(出席番号9番)による小芝居(MC)が見もの。エビ中ならではのゆるい学芸会感が発揮される。また中盤、大阪オリックス劇場での星名によるソロ「君に39」、そしてZepp Nagoyaでの真山りか(出席番号3番)「老醜プレイカー」と、今回のホールツアーでハイライトとなっているソロ・コーナーでは、安本と小林歌穂(出席番号11番)、中山莉子(出席番号12番)のユニットによる「たそがれシアター」をパフォーマンス。かつては安本と転校した鈴木裕乃とのユニット曲が、新たな形で提示され“新生エビ中”を印象づける格好となりました。さらにこの日は、ニューシングル「バタフライエフェクト」収録の新曲「アンコールの恋」をアンコール前に初披露。真山の「エビ中はなぜか失恋ソングが多いんですけど」との発言を受けて、安本曰く「エビ中には珍しい」極上の王道アイドル・ポップスに“エビ中ファミリー”も酔いしれました。

 この日をもってニュー・シングルより2曲が明らかとなりましたが、残る収録曲「幸せの貼り紙はいつも背中に」に新たにタイアップが決定。今秋公開予定の映画『小川町セレナーデ』(原桂之介監督)の主題歌に抜擢されました。

 この楽曲は“WK1”こと鈴木慶一 + 曽我部恵一をアレンジャーに迎えたことでも音楽ファンから熱い注目が集まっており、5月25日に行なわれるZepp Fukuoka公演にて初披露予定とのこと。なお次のツアー開催地は、5月17日(土)に自身初となる四国に上陸、愛媛にて〈第38回愛媛大学医学部 医学祭〉に参加することが決定しています。

■2014年6月4日発売
私立恵比寿中学
「バタフライエフェクト」


初回生産限定アニメ盤
CD + DVD DFCL-2064〜2065 税込1,800円

[CD]
01. バタフライエフェクト
(作詞・作曲・編曲:U-re:x)
※フジテレビ“ノイタミナ”アニメ「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」オープニング・テーマ
02. アンコールの恋
(作詞:真戸原直人 作曲・編曲:宅見将典)
※映画「小川町セレナーデ」主題歌(今秋公開予定)
03. バタフライエフェクト(アニメサイズver.)
 + Less Vocal ver.収録

[DVD]
01. バタフライエフェクト MUSIC VIDEO
02. アニメノンクレジット OPENING 映像


初回生産限定ヨーデル盤
CD DFCL-2066 税込1,200円

[CD]
01. バタフライエフェクト
02. アンコールの恋
03. 幸せの貼り紙はいつも背中に
(作詞・作曲:平野航 編曲:WK1[鈴木慶一 + 曽我部恵一])
 + Less Vocal ver.収録


通常盤
CD DFCL-2067 税込1,200円
※初回仕様あり

[CD]
01. バタフライエフェクト
02. アンコールの恋
03. ラブリースマイリーベイビー
(作詞・作曲:IMAKISASA、編曲:APAZZI・IMAKISASA)
※TokyoMX、BS11「エビ中★グローバル化計画」テーマソング
 + Less Vocal ver.収録
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015