ニュース

京都にて松井一平個展〈いれものになる〉&アキツユコ / the medium necksのコンサート開催

2014/05/16掲載(Last Update:14/05/20 18:20)
はてなブックマークに追加
京都にて松井一平個展〈いれものになる〉&アキツユコ / the medium necksのコンサート開催
 TEASIゑでぃまぁこんアキツユコとのわすれろ草寺尾紗穂とのコラボレーションに加え、BREAKfASTの一員としての活動もスタートした松井一平。音楽活動のみならず、気鋭の画家としても注目の氏による個展〈いれものになる〉が、京都「yugue」にて5月17日(土)より開催。終了日は未定となっており、6月以降も継続が予定されています。

 展示の初日には、竹村延和主宰「Childisc」からのリリースで知られ、松井氏とはわすれろ草で行動を共にする音楽家・アキツユコと、ハンドメイド・クロージングの制作と並行する飛田左起代による音楽プロジェクト・the medium necksの2組によるコンサート〈ひかりのお囃子 - 草笛の日〉も同地にて開催。the medium necksは初の関西公演とあって、これまで触れる機会のなかった皆様は必見。

 またアキツユコは翌日の5月18日(日)、京都「恵文社 COTTAGE」(www.cottage-keibunsha.com)にてイラストレーター・前田ひさえと共にignition gallery(ignitiongallery.blogspot.jp)企画〈本をめくると音楽が聴こえてきた〉の第3弾にも出演。“台所のおと”と題し、絵と音楽のセッションを繰り広げる予定となっています。

 作家、デザイナー、写真家、イラストレーターから成る女性4人のアート・コレクティヴ“kvina”にも所属する前田ひさえは、メンバーによるリレー展示“kvina ekspozicio”シリーズの一環として初の京都個展〈kvina ekspozicio III 前田ひさえ個展「Lakeside Tale - 湖畔のはなし」〉を5月21日(水)まで「メリーゴーランド京都」(www.merry-go-round.co.jp/kyoto.html)にて開催中。同展では、前田ひさえの原画を基に西村亜希子が編集を手がけたアニメーション(4分弱)を上映中。こちらもアキツユコが音楽を担当しています。併せて注目です。

アキツユコ / the medium necks
ひかりのお囃子 - 草笛の日


2014年5月17日(土)
京都 yugue
〒606-0804 京都府京都市左京区下鴨松原町4-5 / 075-723-4707
開場 18:30 / 開演 19:30
料金 1,500円

[ご予約]
hikarinoohayashi@gmail.com

松井一平 個展
「いれものになる」


2014年5月17日(土)〜終了日未定
京都 yugue
〒606-0804 京都府京都市左京区下鴨松原町4-5 / 075-723-4707

※6月以降もつづく予定
※開店時に観覧できます
※開店日時は把握できる限りインターネットで発表

ippeimatsui.com

kvina ekspozicio III
前田ひさえ個展「Lakeside Tale - 湖畔のはなし」


5月10日(土)〜21日(日)
メリーゴーランド京都
〒600-8018 京都府京都市下京区河原町通四条下ル市之町251-2 寿ビルディング5F
10:00〜19:00
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015