2014年6月11日(水)に発売される、
星野 源の通算7枚目にして初の両A面シングル
「Crazy Crazy / 桜の森」の表題曲「Crazy Crazy」のミュージック・ビデオの一部と、初回限定盤DVDに収録される77分に及ぶ映像作品、『Crazy Disc』の予告編が、YouTubeのビクターエンタテインメント公式チャンネル(youtu.be/zkrtHBM2xyA)にて公開されました。
スーツ姿の星野と、バンドメンバーによるダイナミックな演奏がモノクロの映像で展開される「Crazy Crazy」のミュージック・ビデオは、星野自らが監督も務め、企画・演出・編集なども行なっています。60年代の雰囲気を持ちつつ、ノスタルジーではなく現在の音楽として鳴っている「Crazy Crazy」を映像で表現するため、全編をHDモノクロで撮影し、「懐かしいのに新しい」ミュージック・ビデオが完成しました。ビデオには同曲のレコーディングにも参加している
ピエール中野(
凛として時雨)、
ハマ・オカモト(
OKAMOTO'S)も出演。予告映像では、J-WAVE(81.3FM)春のキャンペーンソングとしてオンエアされたもうひとつの表題曲「桜の森」も聞くことができます。さらに、初回限定盤DVDに収録されるレコーディング風景やライヴ映像が見られるほか、緊急特別番組「星野源人気ソングTOP10」の内容や、ゲストとしてレイザーラモンRGが出演することも明らかになっています。
今回のシングルには、両A面の表題曲2曲に、「Night Troop」「海を掬う(House ver.)」を加えた新曲全4曲が収録されます。活動休止中の昨年10月に発売され、オリコンウィークリーチャート初登場5位を記録した6thシングル「地獄でなぜ悪い」以来8ヵ月ぶり、2月に開催した武道館公演で病気療養からの復活を遂げた星野の復帰後初作品となります。初回限定盤は、星野のシングルでは恒例となっている大ボリューム・77分の映像作品を収録したDVD付き、さらにオーディオコメンタリーも含めると154分の映像作品として楽しむことができます。ゲストとして
レイザーラモンRGも出演する爆笑必至の緊急特別番組「星野源人気ソングTOP10」、2012年に行われたライヴから「ばらばら」、「フィルム」の弾き語り映像、レコーディングドキュメントが収録されます。
また、今作の発売を記念して、2012年まで星野 源のオフィシャル・サイトに掲載され好評を博していた『星野源のHETAKUSO!絵画教室』の書き下ろし原画を展示する「帰ってきた星野源のHETAKUSO!絵画教室」が、全国16店舗で実施されます。