ニュース

ポール・マッカートニー、来日公演が京セラドーム大阪で開幕

ポール・マッカートニー   2015/04/22掲載(Last Update:15/05/27 09:44)
はてなブックマークに追加
 4月20日(月)早朝、関西国際空港から妻のナンシーと共に、〈OUT THERE JAPAN TOUR 2015〉のために日本入りしたポール・マッカートニー(Paul McCartney)。到着後は疲れも見せず、明くる日に控える京セラドーム大阪公演の最終事前リハーサルへ臨みました。

 昨年の体調不良による無念の公演中止から約1年、「必ず日本に戻る」と公言していたポール。ツアー初日の会場となった京セラドーム大阪には4万人のファンが詰めかけ、ポールは開演予定時刻より40分ほど遅れた午後7:10にステージへ登場。左手の握りこぶしを高々と上げ、観客の大歓声に応えました。

 ステージは2013年の来日公演では披露しなかったザ・ビートルズ「マジカル・ミステリー・ツアー」で開幕、MCでは「マイド、オーサカ! カエッテキタヨ!」「コンバン、マタ、ニホンゴ、ガンバリマス!」と日本語を披露。

 冒頭から熱いロック・ナンバーを立て続けに4曲演奏するなど、快調そのもののポール。その後もビートルズからウイングス、ソロと、自身のキャリアを代表する名曲を繰り出し、日本でもゴールドディスクの大ヒットとなったアルバム『NEW』(2013年)からは「セイヴ・アス」「NEW」「クイーニー・アイ」の3曲、さらにTVゲームのために書き下ろした現時点での最新曲「ホープ・フォー・ザ・フューチャー」を世界初披露しました。

 なお、今回もセットリストの全37曲中、23曲がビートルズという大満足のセットリスト。「ブラックバード」「レット・イット・ビー」「ヘイ・ジュード」「イエスタデイ」「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」など、録音当時のオリジナルのキーのまま歌われる名曲の数々、客席の中には感激のあまり涙ぐむ姿も。

 2回のアンコールが終わり、「マタアイマショウ、オオサカ! ホナマタ!」という言葉を残しステージを去ったポール。2時間45分に及ぶ長時間のライヴながら、エネルギッシュなパフォーマンスを全編にわたって繰り広げ、4万人の観客を圧倒しました。

[セットリスト]
01. マジカル・ミステリー・ツアー(ビートルズ)
02. セイヴ・アス(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
03. キャント・バイ・ミー・ラヴ(ビートルズ)
04. ジェット(ウイングス)
05. レット・ミー・ロール・イット(ウイングス)
06. ペイパーバック・ライター(ビートルズ)
07. マイ・ヴァレンタイン(ソロ)
08. 1985年(ウイングス)
09. ロング・アンド・ワインディング・ロード(ビートルズ)
10. 恋することのもどかしさ(ソロ)
11. 夢の人(ビートルズ)
12. 恋を抱きしめよう(ビートルズ)
13. アナザー・デイ(ソロ)
14. ホープ・フォー・ザ・フューチャー(ソロ / 最新曲)
15. アンド・アイ・ラヴ・ハー(ビートルズ)
16. ブラックバード(ビートルズ)
17. ヒア・トゥデイ(ソロ)
18. NEW(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
19. クイーニー・アイ(ソロ / 最新アルバム『NEW』より)
20. レディ・マドンナ(ビートルズ)
21. オール・トゥゲザー・ナウ(ビートルズ)
22. ラヴリー・リタ(ビートルズ)
23. エリナー・リグビー(ビートルズ)
24. ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト(ビートルズ)
25. サムシング(ビートルズ)
26. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ(ビートルズ)
27. バンド・オン・ザ・ラン(ウイングス)
28. バック・イン・ザ・U.S.S.R.(ビートルズ)
29. レット・イット・ビー(ビートルズ)
30. 007 死ぬのは奴らだ(ウイングス)
31. ヘイ・ジュード(ビートルズ)

32. デイ・トリッパー(ビートルズ)
33. ハイ・ハイ・ハイ(ウイングス)
34. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(ビートルズ)

35. イエスタデイ(ビートルズ)
36. ヘルター・スケルター(ビートルズ)
37. ゴールデン・スランバー〜キャリー・ザット・ウェイト〜ジ・エンド(ビートルズ)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015