ニュース

On-U Sound初期名作、THE MOTHMEN『Pay Attention!』がリイシュー 初CD化

2015/06/10 15:51掲載
はてなブックマークに追加
On-U Sound初期名作、THE MOTHMEN『Pay Attention!』がリイシュー 初CD化
 アーカイヴ・コレクション『Adrian Sherwood at the Controls』のリリースに合わせて開催された4月の来日公演が大盛況となった英国ポストパンク / レゲエ / ダブのキーマン、Adrian Sherwood。彼が1980年にスタートした象徴的レーベル「On-U Sound」のNEW AGE STEPPERS『The New Age Steppers』に続くアルバム第2弾として、1981年にリリースされたTHE MOTHMEN『Pay Attention!』が34年の時を経てリイシュー。ヴァイナルLP(輸入盤 ONULP-002 オープン価格 / DLカード付)に加え、初のCDヴァージョンも登場します。帯・ライナーが付属する輸入盤国内仕様CD(BRONU-002 1,857円 + 税)は6月13日(土)に発売。

 Adrian Sherwood自身が“激レア”と語った『Pay Attention!』は、ALBERTO Y LOST TRIOS PARANOIASやTHE DURUTTI COLUMNで活動していた面々により結成されたTHE MOTHMENのデビュー作品。1991年に何者かに殺害されたメンバー・David RowbothamがHAPPY MONDAYS『...Yes Please!』収録曲「Cowboy Dave」で歌われていること、リズム隊が後にSIMPLY REDのバックを務めたことなどでも知られています。ポストパンク、ノーウェイヴ、ダブ、クラウトロックをすべて詰め込んだかの如きフリーキーな演奏は、今なお新鮮です。

 リイシューにあたり、ボーナス・トラック(LPはDLカード)として未発表のSyd Barrett「Vegetable Man」カヴァー、Adrian Sherwoodによるダブワイズ「Afghani Dub」といった貴重な音源を追加収録。後にレゲエ名門リイシュー・レーベル「Blood &
Fire」「King Spinna」を運営することとなるシンガー・Bob Hardingによる回顧録も必読です。


クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます


■2015年6月13日(土)発売
THE MOTHMEN
『Pay Attention!』

輸入盤国内仕様CD BRONU-002 1,857円 + 税
輸入盤LP(DLカード付) ONULP-002 オープン価格


[収録曲]
01. Afghan Farmer Driving Cattle
02. Animal Animaux
03. Not Moving
04. Factory / Teapoint / Factory
05. Please Let Go
06. Tardis(Sweep Is Dead, Long Live Sweep)
07. Mothman
08. Change Direction *
09. Vegetable Man *
10. Does It Matter Irene?(radio session version) *
11. Return Of The Mozabites *
12. Paintings Of A Cave *
* ボーナス・トラック / LPはDLカード
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015