ニュース

D・ベノワ&R・フリーマンのプロジェクト復活!ヴィンス・ギルも参加!!

2004/05/21掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 たとえジャズ・リスナーでも“スムース・ジャズ”というジャンルが存在することすら気付かないで生きている方が多いなか、“スムース・ジャズ”の素晴らしい新作はしっかりと生まれているわけでして・・・。まだ新譜情報をファンの方がキャッチするのも難しいほど、日本ではまだまだ小さなジャンルではございますが、“スムース・ジャズの灯消すまじ!!”といった声が聞こえて来そうな、熱い新譜が登場します!!
 それは6月23日発売予定の、デヴィッド・ベノワ&ラス・フリーマン『タイトル未定』(VICJ-61205 \2,520(税込))! スムース・ジャズの代表的バンド“リッピントンズ”のギタリストとして2002年に発表したソロ・アルバム『ドライブ』が“スムース・ジャズ”的に大ヒットとなったラス・フリーマンと、昨年は吉田美和のコンサートでバックを務めるため来日した技巧派ピアニスト“デヴィッド・ベノワ”(写真はセルフ・カヴァー盤ながら大傑作の『サマー』)。この2人、“David Benoit/Russ Freeman Project”としてその昔、共に作品を作っていたことを知っていますか? 今回の作品は10年ぶりの復活となる再会作なわけで、“Benoit/ Freeman Project”を憶えているような、真のスムース・ファンだけに贈る感動の1枚です!!

【参加メンバー】
・デヴィッド・ベノワ(p)
・ラス・フリーマン(g)
・ヴィニー・カリウタ(dr)
・ルイス・コンテ(perc)
・デイヴ・カーペンター(b)
・バイロン・ハウス(b)
・ピーター・アースキン(ds)
・ヴィンス・ギル(vo)
・クリス・ボッティ(tp)

 ご覧頂ければ分かるように、ピーター・アースキンクリス・ボッティなど、かなりのビッグ・ネームも顔を揃えた豪華なメンバーが集結しています。さらに今作は“ウィズ・ストリングスもの”となっていますので、スムース・ジャズにありがちなチープなシンセ・サウンドではなく、かなりゴージャスなイージーリスニングに仕上がっているのではないでしょうか? AORファンにもオススメしたいコンテンポラリー風味なカントリー歌手、ヴィンス・ギルが参加したヴォーカル・ナンバーも必聴です!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015