7月22日にデビュー5周年を記念したベスト盤
『高橋優 BEST2009-2015「笑う約束」』をリリースした
高橋 優。彼が2010年にシングル「素晴らしき日常」をリリースしたデビュー記念日である発売前日の7月21日には、東京・六本木ヒルズ 森タワー33階「J-WAVE」内のロビーにて、1,000名の応募から20名のみが参加できるプレミアムなイベント〈J-WAVE BAR Vol.9 高橋優〉が開催されました。
“不定期でオープンするバー”という設定通りバーカウンターが設置され、窓の外は夜景も楽しめる絶好のロケーション。素敵な雰囲気の中、高橋 優が登場。デビュー記念とベスト・アルバムの発売を祝い、会場から祝福の言葉や拍手が。ベスト・アルバムの内容について問われた高橋は「ライヴの定番曲や今改めてみんなにきいてもらいたい曲を集めました」とコメント。
また、デビュー5周年を祝うべくサプライズ・ゲストとしてIMALUが駆けつけ、高橋のツアーグッズ“メガネ”をかけて登場。「人柄も魅力だし、何よりも歌詞が魅力です。エネルギッシュな歌詞と曲が突き刺さります」と語るIMALUは、「お母さんの大竹しのぶさんは結構辛口なんですけど、IMALUさんはいつもこうして褒めてくれるんです」と応えました。さらに7月25日(土)からの〈世界水泳〉を控えた入江陵介選手もサプライズ出演し、「毎年ライヴにいかせてもらっていますが、MCもすごく楽しいんですよね!そして歌は本当に後押ししてくれます!」とコメント。ロンドン五輪に向けて「旅路の途中」という曲を入江選手にプレゼントしたことがある高橋も「逆に陵ちゃんの活躍にいつも僕が元気をもらって励まされてます。いつも通りの泳ぎがでいれば世界の人がびっくりする結果が得られると思います!」と入江選手にエールを送りました。
スペシャル・ライヴでは、ベスト・アルバムから「これから先もみんなと笑って過ごせたらいいな」という思いで制作されたという「明日はきっといい日になる」や、初披露となった昼ドラ主題歌「おかえり」を披露し、最後には「福笑い」を熱唱。「五年間活動してきて、たくさん歌詞に書かれていた“笑”という言葉が元になり、このベストアルバムのタイトル“笑う約束”が生まれました。またこうして会って一緒に笑いあえることを楽しみにしています」と語り、イベントは無事終了。
7月25日には地元・秋田にて『高橋優 BEST2009-2015「笑う約束」』の発売を記念した〈秋田で笑う約束〉を開催、10月からは、全国ツアー〈高橋 優 5th ANNIVERSARY LIVE TOUR「笑う約束」〉がスタート、12月5日(土)、6日(日)には東京・日本武道館での2デイズ公演も決定している高橋 優。詳しくはオフィシャル・サイト(
www.takahashiyu.com)にてご確認ください。