2013年に劇場公開され77万人を動員、興行収入10億円以上を記録した大ヒット・アニメ
『劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のスタッフが再び集結、“あの花”と同じく秩父を舞台に青春群像劇を描き出した劇場版オリジナル・アニメーション『心が叫びたがってるんだ。』。9月19日(土)の公開を直前に控え来場者特典が決定。
公開初日より先着77万名にプレゼントされる来場者特典は、劇中で揚羽高校2年2組が催すミュージカル演目『青春の向う脛』のプログラム。物語のプロットや歌詞、配役などが掲載されており、ストーリーともリンクするこのミュージカルをより深く楽しめるものになっています。さらに“週替わり特典”として、〈揚羽高校2年2組ウェルカムポートレート〉や〈田中将賀描き下ろしミニ色紙風ウェルカムポートレート〉も用意されるとのこと。
公開日となる9月19日に日付が変わった直後(18日(金)24:00以降)より、全国45館で最速上映も決定。公開初日、2日目には全国各地の映画館にてキャスト登壇の舞台挨拶も予定されています。チケットは9月12日(土)より一般発売開始。
青山剛昌や佐藤千明(
赤い公園)、
井上裕介(
NON STYLE)ら著名人からのコメントとあわせ、詳細は公式サイト(
www.kokosake.jp)でご確認ください。
「言葉は刃物」とボクも作中で書きましたが、
まさにその通りだと痛感させられ、
その反面、
大切に使うと皆を幸せにすることもできると教えてくれる、
とてもいい作品です!――青山剛昌(漫画家「名探偵コナン」)本当に伝えたいと思うから叫ぶんだ。
主人公たちの姿を観てそんなピュアな感情を思い出しました。
あと長井監督、二枚目の役でオファー待ってます。――NON STYLE 井上裕介(芸人)大ヒット作『あの花』スタッフが贈る感動.春群像劇
次頁に続く
観ている間中、何度も胸が張り裂けそうになり
心が悲鳴を上げていました。
こみ上げる想いは言葉にできないけれど、
きっとそれは観る人全ての道を照らす希望になる。
『あの花』チームがたぐり寄せてくれたその光に、
最大限の賛辞を贈ります。――三木孝浩(映画監督『ホットロード』『アオハライド』)この作品を見ていると、いつの間にか噛み殺していた
自分の心の叫び声が聞こえてきます。
伝えることの大切さと勇気、人の優しさを思い出しました。――佐藤千明(赤い公園 / vo)