ニュース

HELLCHILDの初EP『...To The Eden』が大ヴォリューム2CDとなって24年ぶりに再登場

ヘルチャイルド   2016/02/05掲載(Last Update:16/04/15 16:25)
 昨年12月、〈RE-CRYSTALLIZATION〉と銘打ったZENI GEVAとの2マン・ライヴを以って、オリジナル・メンバーである鈴木英一郎(g)、内藤 覚(dr)を含むラインナップで10余年来となる復活を遂げた日本90sデスメタル / エクストリーム・ミュージック伝説、HELLCHILD。これに合わせ、彼らの原点と言うべき1992年の初CD作品『...To The Eden』が、貴重音源を多数追加収録した大ヴォリューム2CDのリイシュー・ヴァージョン(RRJP-1369 2,500円 + 税)となって再登場。同じく再始動を果たしたRitual Recordsより、4月27日(水)の発売が決定しています。

 HELLCHILDは1987年、東京にて結成。卓越したテクニックとヘヴィウェイトなサウンドを併せ持ち、ユーロ・スラッシュ譲りのリフワークとフィニッシュ・デスメタルを彷彿とさせる憂いを帯びた独特のメロディ、ハードコア・パンクを凌駕する破壊力のパフォーマンスを展開。HG Factからのリリースに象徴されるフィールドを超越した活動を続け、特異グラインドコアMULTIPLEXと並び異彩を放った存在。特異な立ち位置は楽曲面にも反映されることとなり、DISCORDANCE AXIS、BONGZILLAからCONVERGE、WORD SALADまで様々なスタイルのバンドとのスプリット作品をリリースしたほか、1997年にはCORRUPTEDDISASSOCIATEと共にUSツアーを敢行。CARCASSの初来日でオープナーを務めたメタル・バンドとしてのみならず、パワーヴァイオレンス期のエクストリーム・ミュージック日本代表として完全なるオリジナリティを確立しました。

クリックすると大きな画像が表示されます

 『...To The Eden』はRitual Recordsのカタログ・ナンバー1としてリリースされた4曲入りの作品。新装版では、同作のオリジナル・リリース以前に制作されたデモ音源5作をすべて収録した全27曲入りに大増量。『...To The Eden』本編も、リリース当時には行われなかったマスタリング作業を経た完全版となっています。HELLCHILDの創世記を知る手がかりとしてのみならず、日本デスメタル黎明期の空気を味わうことができる歴史的価値も高い内容です。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます

 なお、鈴木英一郎、内藤 覚以下ベースにKyo(元GARLIC BOYS)、ヴォーカルにKaz(元CONVICT, DARKEST DAY OF HORROR)を迎えた新生HELLCHILDは2月21日(日)、東京・新大久保のライヴハウス「EARTHDOM」の10thアニヴァーサリー・イベント〈RedDyed〉に登場。S.O.BMELT BANANASLIGHT SLAPPERSと共にライヴ・パフォーマンスを披露することが決定しています。詳しくはEARTHDOMオフィシャル・サイト(www1.odn.ne.jp/~cfs81480/index.html/menu.html)にてご確認ください。


読み込んでいます…

■2016年4月27日(水)発売
HELLCHILD
『...To The Eden』

2CD RRJP-1369 2,500円 + 税

[disc 1]
...To The Eden
01. Thinking Too Much...To The Eden
02. Myself
03. Somebody Has Died Again...Because Of...
04. What's For Live Or Die

demo“live”vol.1
05. Endless Pain
06. Vicious Blood
07. Ultimate Noise
08. Defeat
09. Devil's Sword

demo / The Omen
10. The Omen
11. Treason Of Death
12. Cerebral Death

unreleased
13. Treason Of Death(unreleased take)

[disc 2]
demo / In A Sense Of Sin
01. In A Sense Of Sin
02. The Outsider

demo-3
03. Visitors From Hell
04. Treason Of Death
05. The Outsider
06. In A Sense Of Sin
07. The Blank Time

promo live / demo
08. You Do Happen To You
09. So, Faraway
10. In A Sense Of Sin
11. Somebody Has Died Again...Because Of...
12. The Outsider
13. You Do Happen To You
14. What's For Live Or Die


EARTHDOM 10th anniversary
RedDyed SP02


2016年2月21日(日)
東京 新大久保 EARTHDOM
開場 18:30 / 開演 19:00
前売 2,500円 / 当日 3,000円(税込 / 別途ドリンク代500円)
e+


[出演]
S.O.B / MELT BANANA / SLIGHT SLAPPERS / HELLCHILD
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015