ニュース

Hakuju Hall〈ワンダフルoneアワー〉第21回にクァルテット・エクセルシオが登場

クァルテット・エクセルシオ   2016/04/25 13:06掲載
はてなブックマークに追加
Hakuju Hall〈ワンダフルoneアワー〉第21回にクァルテット・エクセルシオが登場
 桐朋学園大学在学中に結成されて以来、国内外のコンクールで数々の受賞歴を誇り、最高峰の弦楽カルテットとして確固たる地位を築きあげてきたクァルテット・エクセルシオが、5月8日(日)東京・富ヶ谷 Hakuju Hallで開催される〈ワンダフルoneアワー〉第21回に登場。さらに本公演に先駆けて、4月25日(月)には同クァルテット第5弾となるアルバム『ベートーヴェン:「ラズモフスキー」(全3曲)』(WWCC-7807〜8 3,500円 + 税)をリリースします。

 クラシックのコンサートといえば、夜の公演が多く、しかも2時間以上かかってしまうもの。「忙しいから難しい」「夜の外出はちょっと……」といった理由で行くことを諦めてしまう方におすすめしたいコンサート・シリーズが〈ワンダフルoneアワー〉。本シリーズは昼夜2回の公演で、かつ公演時間が1時間に凝縮された、音楽のエスプレッソと呼べるコンサートです。

 西野ゆか(vn)、山田百子(vn)、吉田有紀子(va)、大友 肇(vc)から成るクァルテット・エクセルシオは、世界的にも数少ない常設の弦楽カルテット。彼らが今回の公演で演奏するのは、ドヴォルザークの望郷の念を感じさせる名作「アメリカ」と、シューベルトの「死と乙女」という、弦楽カルテットの王道をいく選曲。今年活動20周年を迎えた彼らによる、息のぴったり合った最高の演奏に期待が高まります。

photo ©小倉直子

第21回 ワンダフルoneアワー
クァルテット・エクセルシオ
日本が誇る最高峰の弦楽四重奏の世界

www.hakujuhall.jp/syusai/51.html

2016年5月8日(日)
東京 富ヶ谷 Hakuju Hall 
開演 14:00 / 開演 17:00
※昼夜2回公演
※休憩なし約1時間
各回全席指定 3,000円(税込)


[出演]
クァルテット・エクセルシオ(西野ゆか・山田百子 vn / 吉田有紀子 va / 大友 肇 vc)

[曲目]
ドヴォルザーク: 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 「アメリカ」 op.96, B.179
シューベルト: 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 「死と乙女」 D.810


■2016年4月25日(月)発売
クァルテット・エクセルシオ
『ベートーヴェン: 「ラズモフスキー」(全3曲)』

WWCC-7807〜8 3,500円 + 税

[収録曲]
ベートーヴェン:
01. 弦楽四重奏曲第7番ヘ長調op.59-1「ラズモフスキー第1番」
02. 弦楽四重奏曲第8番ホ短調op.59-2「ラズモフスキー第2番」
03. 弦楽四重奏曲第9番ハ長調op.59-3「ラズモフスキー第3番」

[演奏]
クァルテット・エクセルシオ[西野ゆか、山田百子(vn)吉田有紀子(va)大友肇(vc)]

[録音]
2014年12月
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015