ニュース

中国新世代ノイズ・Mei ZhiyongがG.G.R.R.主催イベントに登場 監督作品の日本初上映も

ENDON   2016/06/01掲載(Last Update:16/06/02 00:24)
はてなブックマークに追加
中国新世代ノイズ・Mei ZhiyongがG.G.R.R.主催イベントに登場 監督作品の日本初上映も
 中国新世代を代表する山東省生まれ、長春市在住のノイジシャン、Mei Zhiyong(梅志勇)が、2012年以来約4年ぶりに2度目の来日。6月4日(土)に東京・国分寺 Morganaにて開催される那倉太一(ENDON)率いる「G.G.R.R.」主催のイベント〈JUNE BRIDE〉に登場します。

 同イベントにはMei Zhiyongのほか、日本ネクスト・ノイズを牽引するKazuma Kubota、新鋭東京スラッジング・ドゥームCARAMBAと黒電話666のコラボレーション、那倉太一と阪本剛二郎(JDOW)による新プロジェクト“JUSTICE”、Final ExitやSu19bTrikoronaPLUGDEAD、scum、元REALIZEDSiNEのメンバーを擁する“unconscious disharmonic malfunction”、エクストリーム・パフォーミング・ユニット“WestTokyoPanicSyndicate”、スイスのサウンド・アーティスト“…”ことNikola Mounoudをフィーチャーした黒パイプも出演。16:30の開場までにご来場の方は入場無料(以降当日券1,800円 / 別途ドリンク代)となっています。

 なお6月2日(木)には、Mei Zhiyongが監督を務めた“中国発(初)のノイズ・ドキュメンタリー”「Sonic Rituals 声响仪式」の日本初上映が東京・渋谷 アップリンク(1F FACTORY)にて行われます。同作は、Meiがユーロ・グラインドコア伝説FEAR OF GODの元メンバーとしても知られるノイズ・アクティヴィスト、Dave Phillipsと共に中国17都市を回った際の模様を捉えたもの。当日は上映のほか、Mei Zhiyongのソロ・パフォーマンスも実施。中国の音楽家・DeeとUsisiがMeiの短編作品に音を乗せるコラボレーション・パフォーマンスも予定されています。詳しくはアップリンクのオフィシャル・サイト(www.uplink.co.jp/event/2016/44047)にてご確認ください。



JUNE BRIDE

2016年6月4日(土)
東京 国分寺 Morgana
開場 16:00 / 開演 16:30
当日 1,800円(税込 / 別途ドリンク代)
※16:30までの来場者は無料


[出演]
Kazuma Kubota / CARAMBA + 黒電話666 / JUSTICE(from Endon, ex-Jadoo, JDOW) / unconscious disharmonic malfunction(members from Su19b, Final Exit, Trikorona, PLUGDEAD, ex-REALIZED, ex-SiNE, scum) / Mei Zhiyong(China) / WestTokyoPanicSyndicate / 黒パイプ feat. … aka Nikola Mounoud(Switzerland)


中国発(初)のノイズ・ドキュメンタリー
「Sonic Rituals 声响仪式」
日本初上映 & LIVE

www.uplink.co.jp/event/2016/44047

2016年6月2日(木)
東京 渋谷 UPLINK FACTORY(1F)
live: Mei Zhiyong(梅志勇) / Dee / Usisi
開場 19:30 / 開演 20:00
ご予約 1,800円 / 当日 2,000円(税込 / 別途ドリンク代500円)

「Sonic Rituals 声响仪式」
監督: Mei Zhiyong
製作: fuzz tape
出演: Mei Zhiyong / Dave Phillips ほか
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015