ニュース

映画『PARKS』制作記念イベントに井手健介、井の頭レンジャーズ、NRQが出演

瀬田なつき   2016/07/19 16:06掲載
映画『PARKS』制作記念イベントに井手健介、井の頭レンジャーズ、NRQが出演
 2017年に開園100周年を迎える東京・吉祥寺の名勝「井の頭恩賜公園」。これを記念し、同園と吉祥寺の街を舞台に『5windows』の瀬田なつき監督が描く音楽青春映画『PARKS』(parks100.jp)の製作がスタート。来春予定の公開に先立ち、9月10日(土)に東京・吉祥寺 STAR PINE'S CAFEにて映画制作記念イベント〈MUSIC with FILMS〉が開催されます。

 音楽監修をトクマルシューゴが務める『PARKS』には、多くのミュージシャンが劇中曲に参加予定。〈MUSIC with FILMS〉では、映画への出演が決定している井手健介と母船、井の頭レンジャーズ、NRQがライヴ・パフォーマンスを披露。各出演者がセレクトする映画音楽のカヴァー演奏も予定されているほか、瀬田なつき監督を交えた“音楽 x 映画 トークショー”も実施。音楽ファン、映画ファン双方が楽しめる内容となっています。

 なお同イベントは映画の公開に向けて、第2弾以降も順次開催予定。詳しくは「boid」オフィシャル・サイト(www.boid-s.com)にてご確認ください。

拡大表示拡大表示拡大表示

世界を公園化する映画 / 音楽
 吉祥寺と井の頭公園から生まれた映画『PARKS』は、その名の通り公園の映画である。
さまざまな人が集まりいくつもの歴史が積み重なり、数え切れない思い出と計り知れない未来への夢が交錯する公園は、そこに集まった人や時間や夢の数だけの映画を生み出すことになるはずだ。『PARKS』はそのひとつであり、同時進行で作られているフリーペーパー『PARKS』もまた、そのひとつである。そして数多くのミュージシャンが参加して作られる映画『PARKS』のサウンドトラックもまた、そのひとつである。そしてそのサウンドトラックアルバムもまた『PARKS』と名付けられることになるだろう。そうやって世界中に『PARKS』が増殖する。そして映画を作ることも観ることも音楽を作ることも聴くことも、すべてが今ここで生きていることと繋がっていく。そんな境目をなくしただらしなくも清々しい日々を夢想する中で、今回のライヴ企画も生まれたのだった。これもまた『PARKS』のひとつである。映画と音楽と生きること(LIVE)。サウンドトラックに参加したミュージシャンたちがそれぞれの音楽によってさらなる『PARKS』を作り上げる。そんなひととき。映画はただそれ単独でできているわけではないという当たり前の事実とともに、さまざまな時間と記憶と希望を育んでいけたらと思っています。

――樋口泰人(boid主宰 / 『PARKS』宣伝・配給プロデューサー)
読み込んでいます…

井の頭恩賜公園100年実行委員会 100年事業企画
映画『PARKS』制作記念イベント

MUSIC with FILMS

www.boid-s.com/2102

2016年9月10日(土)
東京 吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
開場 16:30 / 開演 17:00
前売 3,000円 / 当日 3,500円(税込 / 別途ドリンク代600円 / 全自由)
スターパインズカフェ店頭 / スターパインズカフェHP予約 / e+(7/21 10:00~)


[ライヴ演奏]
井手健介と母船 / 井の頭レンジャーズ / NRQ

[音楽 x 映画 トークショー]
井手健介 / 高木壮太(井の頭レンジャーズ プロデューサー) / 牧野琢磨(NRQ) / 瀬田なつき(『PARKS』監督) / 樋口泰人(boid)


主催: boid
制作: TONOFON


井の頭恩賜公園100年実行委員会 100年事業企画
「PARKS」

parks100.jp

監督: 瀬田なつき
音楽監修: トクマルシューゴ
製作: 本田プロモーションBAUS
製作プロダクション: オフィス・シロウズ
配給: boid
宣伝: VALERIA
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015