ニュース

ノラ・ジョーンズ、4年ぶりとなる新作 『デイ・ブレイクス』を10月にリリース プレミアム・ショーケースも決定

ノラ・ジョーンズ   2016/08/05 15:58掲載
はてなブックマークに追加
ノラ・ジョーンズ、4年ぶりとなる新作 『デイ・ブレイクス』を10月にリリース プレミアム・ショーケースも決定
 現在までに11回の〈グラミー〉受賞歴を誇り、全世界で5000万枚以上のアルバム・セールスを記録する21世紀最高峰のシンガー・ソングライター、ノラ・ジョーンズ(Norah Jones)が、ニュー・アルバム『デイ・ブレイクス』を10月5日(水)に日本先行でリリースすることが発表されました。

 2001年にブルーノート・レコードと契約。デビュー作『ノラ・ジョーンズ』(原題: Come Away With Me)は2003年の第45回〈グラミー賞〉で主要4部門を独占、合計8部門を受賞し、現在も売れ続けているモンスター・アルバムです。4年ぶり、通算6作目となる新作『デイ・ブレイクス』(UCCQ-1065 2,500円 + 税)は、このデビュー作を思わせる“ジャズとピアノへ回帰”した作品とのこと。

 ジョーンズは「最初のアルバムを発表してから、間違いなくピアノから離れてしまった。弾いたりはしていたけれど、ギターで書きたいっていうのがあったの。だからこれらの曲をピアノで書き始めると、すぐにそれらはピアノで演奏されるべきだっていうことが明白だった。ギター向けの曲じゃなかったのよね。このアルバムでピアノを演奏するのは本当に楽しかった」と語るとおり、久しぶりにアルバム全編でピアノを披露しています。

 前作からの4年間に2度の出産(2014年と2016年)を経験し、子育てをしながら自宅のキッチンに置いたピアノで曲を書き始め、アイディアがまとまっていったというこの作品。2014年に開催されたブルーノート75周年コンサート〈ブルーノート・アット75〉でマッコイ・タイナーウェイン・ショーターら、ジャズ史に輝く伝説のミュージシャンたちに囲まれ出演した体験も、ノラをジャズに向わせたようです。

 こうして完成した新作は、現在の意気込みが詰まった“ノラ・ジョーンズ第2章の幕開け=夜明け(Day Breaks)”と言うべき作品。参加ミュージシャンにはウェイン・ショーター(sax)やドクター・ロニー・スミス(org)といったレジェンドも含まれています。また日本盤ブックレットには、人気女性小説家の川上未映子が担当した収録曲歌詞の日本語対訳を掲載。数多くの文学賞に輝く川上が初めて手がける翻訳作品です。

 アルバム予約とリード・シングル「キャリー・オン」の先行ダウンロード販売 は8月5日(金)より開始。アルバム予約者から抽選で、9月7日(水)夜、都内某所のライヴハウスにて行なわれる1夜限りのプレミアム・ショーケース・ライヴに招待されるという特典も実施。応募詳細はユニバーサルミュージックのノラ・ジョーンズ日本公式サイト(www.universal-music.co.jp/norah-jones)にてご確認ください。

■2016年10月5日(水)日本先行発売
ノラ・ジョーンズ
『デイ・ブレイクス』

初回限定盤 SHM-CD + DVD UCCQ-9039 3,200円 + 税
通常盤 SHM-CD UCCQ-1065 2,500円 + 税



[収録曲]
01. バーン
02. トラジェディ
03. フリップサイド
04. イッツ・ア・ワンダフル・タイム・フォー・ラヴ
05. アンド・ゼン・ゼア・ワズ・ユー
06. ドント・ビー・ディナイド
07. デイ・ブレイクス
08. ピース
09. ワンス・アイ・ハッド・ア・ラーフ
10. スリーピング・ワイルド
11. キャリー・オン ※リード・シングル
12. アフリカの花

[初回限定盤DVD]
「キャリー・オン」MVとアルバム紹介映像を収録
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015