ニュース

『タイタニック』の作曲家ジェームズ・ホーナーの遺作『マグニフィセント・セブン』、日本先行で発売に

ジェームズ・ホーナー   2016/09/15掲載(Last Update:18/02/23 13:09)
はてなブックマークに追加
 映画『タイタニック』『アバター』など、世界的ヒット作で知られるアメリカを代表するフィルム・コンポーザー、ジェームズ・ホーナー(James Horner)が飛行機事故により2015年6月22日に急逝。誰もが衝撃を受けた突然の訃報から1年余、ホーナーの遺作となった『〈マグニフィセント・セブン〉オリジナル・サウンドトラック』(SICP-4949 2,400円 + 税)が9月14日(水)に世界に先駆け日本先行でリリースとなりました。

 『マグニフィセント・セブン』は、黒澤 明監督の『七人の侍』(1954年)と西部劇の傑作『荒野の七人』(1970年)の2作を原案にリメイクしたアントワーン・フークワ監督作品。デンゼル・ワシントンクリス・プラットイーサン・ホークイ・ビョンホンら豪華キャストによる男たちの熱きドラマを彩るスコアを完成させることなく自身が操縦する小型飛行機の墜落事故で命を落としてしまったホーナー。突然の事故死後、実際に撮影された映像を観る前からテーマ曲作曲に取りかかっていた事実が映画製作関係者に明らかにされ、残された“遺産”はホーナーの意志を継ぐ仲間たちによってこのサウンドトラックとして完成されました。

 その作業の中心となったのが、長年ホーナーの右腕として音楽作りを支えたサイモン・グラングレン。これまで『タイタニック』や『アバター』など、ホーナー作品にアレンジャーやプログラミングで参加してきた作曲家 / 音楽プロデューサーであり、90年代からマイケル・ジャクソンデヴィッド・フォスターらのアルバムにクレジットされてきている実力派です。そんな彼が本格的に長編映画を手がけたのはこれが初めて。ホーナーからの絶対的な信頼を得ていたフラングレンは、今回『マグニフィセント・セブン』オリジナル・サウンドトラックのコンポーザーとして亡き師ジェームズ・ホーナーと並列で名前が記されています。

 日本盤ボーナス・トラックにはエルマー・バーンスティン作曲『荒野の七人』(1960)のテーマを収録。ハリウッド黄金期を支えた巨匠は、まだ駆け出しだった若き日のホーナーのことを「最も才能ある作曲家の一人」として高く評価していたといいます。これまでも美しく抒情的なスコアで数多くのドラマを彩ってきたホーナー。その人生最後に書かれた作品はスピリットを受け継ぐ仲間によって、永遠に記憶に刻まれるスコアとなって届けられました。映画『マグニフィセント・セブン』は全米で9月23日(金)から公開され、日本公開は2017年1月27日(金)。



■2016年9月14日(水)発売
ジェームズ・ホーナー
『「マグニフィセント・セブン」オリジナル・サウンドトラック』

SICP-4949 2,400 円 + 税

[収録曲]
01. ローズ・クリークの苦難
02. 復讐のセブン・エンジェルズ
03. 導火線点火
04. 温泉
05. 虐殺
06. 教会の悪魔
07. 名乗りを上げた男、サム
08. マジック・トリック
09. ロビショーとの再会
10. 乱暴者
11. レッド・ハーヴェスト
12. テイクダウン
13. 住民脱出/ナイフの特訓
14. 7日の期限
15. 上々の調子
16. 保安官降格
17. ペーシング・ザ・タウン
18. 脱走者
19. ベル・ハンガーズ
20. 軍隊の侵攻
21. ジョッシュ・ファラデイ
22. ホーンの犠牲
23. 暗黒の時間
24. 審判の家
25. セブン・ライダーズ
26. 「荒野の七人」テーマ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015