7人組アイドルグループ、
アップアップガールズ(仮)が9月22日(木・祝)に、静岡県西伊豆某所にて、〈アップアップガールズ(仮) Road to 武道館 陸の孤島 秘境決戦〉を開催。本企画はアップアップガールズ(仮)が11月8日(火)に行う初の東京・日本武道館公演に向けての試練として、世間と断絶された空間で、自らステージを装飾、ライヴ演出も自分たちが考え、観客を迎えるという内容。海と森に囲まれた船でしか行けない秘境にファン100人が集まり、メンバー自身が設営した会場でライヴを行いました。
イベント前日、21日(水)にメンバーは現地に船で上陸。メンバー自身でテントを組み、ステージセットを設営。用意された物はマイクとスピーカー等の音響設備のみ。メンバー手作りでのデコレーションで、ステージを徐々に華やかに彩っていきました。夜には、ファンを迎えるためのカレーを100人分調理。ライヴ当日は、雨の不安を吹き飛ばしファンを迎え、カレーを振る舞ったあと、スペシャル・ライヴに突入しました。
メンバーは、山から駆け下りステージに登場すると、「サバイバルガールズ」「イチバンガールズ!」と勢い全開のパフォーマンスでスタート。そして、10月11日(火)にリリースされる
ニュー・シングルから「!!!!!!!(読み: ばんばんばん)」を歌唱。サビに向かうところで、メンバーが花火を点火するという、野外ならではの特別な演出に観客も大いに盛り上がりました。「アップアップタイフーン」では、メンバーが水鉄砲を放ち、さらファンと一緒にタオル回し、熱気はますます上昇。「ジャンパー!」では、会場全体でジャンプを連発し、秘境がヒートアップ空間となりました。曲の後半では、メンバーがシャボン玉を飛ばしまくり、華やかさいっぱいのステージに。
最後は、ニューシングルから「君という仮説」を披露。手作りのリストバンドをファンに配り、メンバーの古川小夏が作った振付を一緒に踊りました。MCで佐藤綾乃が「アプガはいろんなところでライヴをしてるんですけど、アプガじゃなかったらこんなに無謀な挑戦することなかったと思うんです。陸の孤島まで来て、テントで泊まって自分たちでセットを組んで、ライブをすることもなかったと思うんです。こんなことはアプガにしかできないことだし、みなさんと一緒にこれからも最高なライブを作っていきたいなと思います。あと日本武道館まで47日しかないですけど、もっともっとアプガファミリーと、これからアプガファミリーになるであろう人たちを日本中からかき集めて、私たち7人と、そしてみなさんと一緒に武道館まで突き進んでいきたいと思います」と、語りました。
ライヴ後、森咲樹は「滅茶苦茶な企画で不安だったけど、やってみたらすごく楽しかった。無茶な事だからこそやってみなきゃ分からないし、もったいないことがある」と語り、佐保明梨は「野生が解放された」と答え、佐藤綾乃は「どんなシチュエーションであろうと、私たちが楽しんでる姿を見せたら、ファンの人も楽しんでもらえることがわかりました。みんなで楽しい空間を作れたら、不安とか心配になることがないんだなってわかりました。これができるなら武道館も問題なくできると思います」と、日本武道館に向けての思いを述べました。また、次はどんな変わったシチュエーションでライブをやりたいかとの問いに、佐保明梨は「宇宙か海底でやりたいです!」と破天荒な答えが飛び出しました。