ニュース

ヴァン・モリソンの初期ソロ作品をまとめた初のオフィシャル・コレクション発売決定

ヴァン・モリソン   2017/03/31 14:43掲載
はてなブックマークに追加
ヴァン・モリソンの初期ソロ作品をまとめた初のオフィシャル・コレクション発売決定
 半世紀に亘りアイルランドを代表するシンガーとして活躍してきたヴァン・モリソンが、ゼム脱退後の1967年にソロとして契約したバング・レコードに残した音源をコンパイルする初のオフィシャル・コレクション『オーソライズド・バング・コレクション』の発売が決定。CD3枚組で5月24日(輸入盤は4月28日)発売。

 同作は、わずか1年の在籍期間中に残した驚異的な作品群を収録する総括的なアンソロジー。未発表音源、レア音源も多数収録。バング・レコードは、ビートルズもカヴァーしたロックンロール・スタンダード「ツイスト&シャウト」をはじめ、「クライ・トゥ・ミー」「心のカケラ(Piece Of My Heart)」「エヴリバディ・ニーズ・サムバディ(Everybody Needs Somebody To Love)」、そして1965年にゼムが全英2位を獲得した出世曲「ヒア・カムズ・ザ・ナイト」などのソングライターで、プロデューサーでもあるバート・バーンズが設立したレーベルです。

 “The Original Masters”と題された1枚目は、オリジナル盤のステレオ・ミックスを初CD化したもの。『ブロウイン・ユア・マインド』(67年)に収録され、その後『ベスト・オブ・ヴァン・モリソン』(70年)にも収録された、彼の代表作「ブラウン・アイド・ガール」などが収められています。また、『TBシーツ』(73年)が初出の「ビサイド・ユー」と「マダム・ジョージ」の貴重なオリジナル・モノラル・ミックスや、1967年にニューヨークで録音され、バングからシングルとして発売された、ヴァン・モリソンとバート・バーンズの共作曲「チック・ア・ブーム」も収録。このディスクを締め括るのは、ソニー・ミュージックから1991年に発売されたコンピレーション『バング・マスターズ』に収録されていた「ザ・スマイル・ユー・スマイル」のレアなデモ・ヴァージョン。

 2枚目の“Bang Sessions & Rarities”には、これまで需要が高く入手困難だった「ブラウン・アイド・ガール」のモノ・シングル・ミックスのオリジナル・エディット版、「ロ・ロ・ロージー」のバッキング・ヴォーカル入りモノ・シングル・ミックスのオリジナル版、「TBシーツ」「ミッドナイト・スペシャル」「ビサイド・ユー」の未発表スタジオ・テイク、「ブラウン・アイド・ガール」の洞察力に満ちたアウトテイクなど、レアトラックを多数収録。

 ヴァンがバングとの契約上の義務を果たすために録音したものとして幅広くブートレッグ化された、31の短い曲を収録する3枚目の“Contractual Obligation Session”はヴァンの驚くべきユーモアを垣間見せるとともに、彼の同レーベルとの関係終焉への不満に関する洞察を与えてくれるもの。これらの音源が本作に収録されているのは、“完全性のため、そしてヴァンが67年にニューヨークで行ったレコーディング・セッションという章をようやく正式に締めくくるため”とアンドリュー・サンドヴァルは本コレクションの綿密なライナー・ノーツに記しています。〈グラミー賞〉ノミネート歴を持つプロデューサー兼エンジニアのサンドヴァルは、本コレクションの音源のキュレーションと編纂も手がけています。

■2017年5月24日(水)発売
ヴァン・モリソン
『オーソライズド・バング・コレクション』

※日本盤の詳細は近日発表

[収録曲]
Disc-1(The Original Masters)
01. ブラウン・アイド・ガール(Original Stereo Mix)
02. ヒー・エイント・ギヴ・ユー・ナン(Original Stereo Mix)
03. TBシーツ(Original Stereo Mix)
04. スパニッシュ・ローズ(Original Stereo Mix)
05. グッドバイ・ベイビー(Original Stereo Mix)
06. ロ・ロ・ロージー(Original Stereo Mix)
07. フー・ドローヴ・ザ・レッド・スポーツ・カー(Original Stereo Mix)
08. ミッドナイト・スペシャル(Original Stereo Mix)
09. イッツ・オーライト(Original Stereo Mix)
10. センド・ユア・マインド(Original Stereo Mix)
11. ザ・スマイル・ユー・スマイル(Original Stereo Mix)
12. ザ・バック・ルーム(Original Stereo Mix)
13. ジョー・ハーパー・サタデイ・モーニング(Original Stereo Mix)
14. ビサイド・ユー(Original Mono Mix)
15. マダム・ジョージ(Original Mono Mix)
16. チック・ア・ブーム(Original Mono Mix)
17. ザ・スマイル・ユー・スマイル(Demo)

Disc-2(Bang Sessions & Rarities)
01. ブラウン・アイド・ガール(Original Edited Mono Single Mix)
02. ロ・ロ・ロージー(Original Mono Single Mix with Backing Vocals)
03. TBシーツ(Take 2) *
04. グッドバイ・ベイビー(Takes 10 & 11) *
05. センド・ユア・マインド(Take 3) *
06. ミッドナイト・スペシャル(Take 7)
07. ヒー・エイント・ギヴ・ユー・ナン(Take 4)
08. ロ・ロ・ロージー(Take 2) *
09. フー・ドローヴ・ザ・レッド・スポーツ・カー(Take 6)
10. ビサイド・ユー(Take 2) *
11. ジョー・ハーパー・サタデイ・モーニング(Take 2) *
12. ビサイド・ユー(Take 5) *
13. スパニッシュ・ローズ(Take 14) *
14. ブラウン・アイド・ガール(Takes 1-6) *
15. ブラウン・アイド・ガール(Takes 7-11) *
*未発表音源

Disc-3(Contractual Obligation Session)
01. ツイスト・アンド・シェイク
02. シェイク・アンド・ロール
03. ストンプ・アンド・スクリーム
04. スクリーム・アンド・ホラー
05. ジャンプ・アンド・サンプ
06. ドライヴィン・ホイール
07. ジャスト・ボール
08. シェイク・イット・マーブル
09. ホールド・オン・ジョージ
10. ザ・ビック・ロイヤリティ・チェック
11. リング・ワーム
12. サボイ・ハリウッド
13. フリーキー・イフ・ユー・ゴット・ディス・ファー
14. アップ・ユア・マインド
15. サーティー・トゥー
16. オール・ザ・ビッツ
17. ユー・セイ・フランス・アンド・アイ・ホイッスル
18. ブロウイン・ユア・ノーズ
19. ノーズ・イン・ユア・ブロウ
20. ラ・マンボ
21. ゴー・フォー・ユアセルフ
22. ウォント・ア・デニッシュ
23. ヒア・カムズ・ダム・ジョージ
24. チッキー・クー
25. ドゥー・イット
26. ハング・イン・グルーヴィー
27. グッバイ・ジョージー
28. ダム・ダム・ジョージ
29. ウォーク・アンド・ウォーク
30. ザ・ワブル
31. ワブル・アンド・ボール
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015