ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
コリン・ファースがプロデュース、映画『ラビング 愛という名前のふたり』DVD発売
2017/06/09 13:17掲載
ツイート
シェア
ラビング 愛という名前のふたり(’16英 / 米) [DVD]
『
英国王のスピーチ
』で知られるイギリスを代表する名優、
コリン・ファース
がプロデューサーとして参加した映画『ラビング 愛という名前のふたり』の
DVD
(GADS-1499 3,800円 + 税)が9月15日(金)に発売されます。
第69回〈カンヌ国際映画祭〉コンペティション部門に正式出品された本作。異人種間の結婚が法律で禁止されていた1950年代の米バージニア州を舞台に、レンガ職人のリチャード・ラビングと恋人のミルドレッドが、自分たちの愛を貫く為に法律と戦い、社会を変えていく姿を描いた、実話に基づくヒューマン・ラブ・ストーリーです。
ラビングを『
ブラック・スキャンダル
』の
ジョエル・エドガートン
、ミルドレッドを『
コンフィデンスマン ある詐欺師の男
』の
ルース・ネッガ
が演じ、ネッガは本作の演技で第89回〈アカデミー賞〉主演女優賞にノミネート。監督と脚本を手がけたのは『
MUD マッド
』で知られる
ジェフ・ニコルズ
。ラビングとミルドレッドが実際に収監された刑務所で撮影を敢行するなど、リアリティを追求した作品に仕上がっています。
■2017年9月15日(金)発売
『
ラビング 愛という名前のふたり
』
DVD GADS-1499 3,800円 + 税
[あらすじ]
レンガ職人のリチャード・ラビングは、恋人のミルドレッドから妊娠したと告げられ、大喜びで結婚を申し込む。1958年、生まれ育ったバージニア州では、異人種間の結婚は法律で禁止されていた。子供の頃に出会って育んだ友情が、愛情へと変わっていったリチャードとミルドレッドにとって、別れるなどあり得ないことだった。二人は法律で許されるワシントンDCで結婚し、地元に新居を構えて暮らし始めるが、夜中に突然現れた保安官に逮捕されてしまう。二人は、離婚か生まれ故郷を捨てるか、二つに一つの選択を迫られる――。
本編: 123分 / 片面・2層 / カラー / 16:9LB(スコーブサイズ)
音声: 英語・ドルビーデジタル 5.1chサラウンド / 日本語吹替・ドルビーデジタル 2.0chステレオ
字幕: 日本語字幕 / 日本語字幕(デカ字幕) / 吹替用字幕
[映像特典]
・予告編集(オリジナル予告編 / 日本版予告編)
・キャスト・スタッフ プロフィール(静止画))
・プロダクションノート(静止画)
※収録内容は変更となる場合がございます。
発売 / 販売元: ギャガ
©2016 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.
最新ニュース
BABYMETAL、新曲「from me to u (feat. Poppy)」をMVと共にリリース
(//掲載)
上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder、新作から「Yes! Ramen!!」のMVを公開
(//掲載)
1999 WRITE THE FUTURE、ファーサイドを迎えた新曲「Timeless」をリリース MVも公開
(//掲載)
アフリカン・ヘッド・チャージ、森山直太朗ほか フジロック出演アーティスト第3弾発表
(//掲載)
HANA、優里、NiziUほか サマソニが出演アーティスト第5弾を発表
(//掲載)
ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』、F1日本グランプリ開幕記念メイキング映像公開 角田裕毅も登場
(//掲載)
森口博子×ガンダム×?? YouTube Live生配信で新企画を発表
(//掲載)
LAの名門レーベル「Stones Throw」よりノレッジとマインドデザインが来日ツアーを東京・大阪で開催
(//掲載)
緑黄色社会、初のアジア・ツアー〈Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025〉開催決定
(//掲載)
Hakubi、“27歳”の一年が詰まった新体制初EPリリース&ツアー開催決定
(//掲載)
SAGOSAIDが運営するスタジオで収録したライヴセッション・シリーズ第6弾がリリース
(//掲載)
WENDY、新ヴィジュアル公開 ワンマン・ライヴ開催&アクセサリーブランド「designsix」とのコラボも
(//掲載)
Nowlu、アニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』ED主題歌「在処」配信開始
(//掲載)
RADWIMPS、NHK連続テレビ小説『あんぱん』主題歌「賜物」配信リリース決定 歌詞入りOP映像が公開
(//掲載)
ポール・マッカートニー、紙ジャケットでの再発第3弾が決定 『フラワーズ・イン・ザ・ダート』は初紙ジャケ化
(//掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.