ニュース

チャールス・ロイド・ニュー・カルテットがBLUE NOTEより新作『パッシン・スルー』をリリース

チャールス・ロイド   2017/07/31 14:00掲載
はてなブックマークに追加
 60年におよぶ活動歴を誇る伝説的ジャズ・サックス奏者、チャールス・ロイド(Charles Lloyd)が、ジェイソン・モラン(p)、ルーベン・ロジャース(b)、エリック・ハーランド(ds)といった精鋭ミュージシャンと結成し、今年で活動10年目を迎えたチャールス・ロイド・ニュー・カルテットがニュー・アルバム『パッシン・スルー』の日本盤(UCCQ-1071 2,600円 + 税)を8月23日(水)にBLUE NOTEよりリリース。

 ロイドは1938年、米テネシー州メンフィス生まれ。60年代にキース・ジャレットやジャック・ディジョネットを含む自身のクァルテットを結成。1966年に名盤『フォレスト・フラワー』を発表し、絶大な人気を獲得するも、70年代は第一線から退きシーンから隔絶した生活を送っていました。しかし、80年代にミシェル・ペトルチアーニとの出会いを機に復活。2015年には約30年ぶりとなるBLUE NOTE復帰作『ワイルド・マン・ダンス』を発表。2016年にはビル・フリゼールらを擁する新プロジェクト、ザ・マーヴェルスを結成し『アイ・ロング・トゥ・シー・ユー』をリリースしました。

 新作『パッシン・スルー』は、1曲目の「ドリーム・ウィーヴァー」が2016年6月30日の〈モントルー・ジャズ・フェスティバル〉での演奏、そのほかの収録曲は、同じく2016年6月に開催された米ニューメキシコ「Lensic Performing Arts Center」のライヴ音源です。

■2017年8月23日(水)発売
チャールス・ロイド・ニュー・カルテット
パッシン・スルー

UCCQ-1071 2,600円 + 税

[収録曲]
01. ドリーム・ウィーヴァー
02. パート・ファイヴ・ルミネイションズ
03. ニュー・ブルーズ
04. ハウ・キャン・アイ・テル・ユー
05. タンゴ・オン・ザ・デルタ
06. パッシン・スルー
07. シヴァ・プレイヤー

[演奏]
チャールス・ロイド(sax)
ジェイソン・モラン(p)
ルーベン・ロジャース(b)
エリック・ハーランド(ds)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015