ニュース

ロバート・グラスパーやテラス・マーティンらによる“R+R=NOW” 6月にブルーノートからデビュー作を発売

ロバート・グラスパー   2018/05/11 13:03掲載
はてなブックマークに追加
ロバート・グラスパーやテラス・マーティンらによる“R+R=NOW” 6月にブルーノートからデビュー作を発売
 ロバート・グラスパーテラス・マーティンらによるスーパー・バンド“R+R=NOW(アール・プラス・アール・イコールズ・ナウ)”が、デビュー・アルバム『コラージカリー・スピーキング』(UCCQ-1085 2,500円 + 税)を6月15日(金)にブルーノートからリリース。

 今年8月31日(金)から9月2日(日)まで東京・渋谷 NHKホールほかで開催される〈東京ジャズ〉や、8月29日(水)・30日(木)大阪・梅田 Billboard Live OSAKAでの来日公演がすでに決定し、話題となっているR+R=NOW。メンバーは、『ブラック・レディオ』でジャズに革命をもたらしたピアニストのロバート・グラスパー、ケンドリック・ラマーの〈グラミー賞〉受賞作『トゥ・ピンプ・ア・バタフライ』などを手掛け、ジャズとヒップホップを繋ぐプロデューサー / サックス・プレイヤーのテラス・マーティン、ロバート・グラスパー・エクスペリメント(RGE)やブルーノート・オールスターズのメンバーでもあるベーシスト、デリック・ホッジエスペランサのバンドで活躍し、RGEにも起用されたドラマーのジャスティン・タイソン、カリスマ・トランペッターのクリスチャン・スコット、そしてボビー・マクファーリンを父に持ち、DJ / ビートボクサー / プロデューサーとマルチな活動を展開するテイラー・マクファーリンという豪華な6人。

 バンド名のR+R=NOWは“Reflect+Respond=NOW”を意味し、“時代を反映させることはアーティストの責務である”というニーナ・シモンの言葉にインスパイアされたもの。この新グループについてグラスパーは、「全員それぞれのサウンドは全く異なるが、俺たちは皆、同じコンクリート・ガーデンからやってきた。とても誠実で、流動的なサウンドになる。ヒップホップ、EDM、ジャズ、時にはレゲエも聴こえるような。お互いをとてもリスペクトしているから、俺たちは常に相手にパスを出すことができるんだ」とコメントしています。

 アルバムには、俳優のオマリ・ハードウィックやアマンダ・シールズ、テリー・クルーズリック・ロスに見出されたラッパーのスターリー、ムーンチャイルドのヴォーカリスト、アンバー・ナヴラン、シンガー・ソングライターのゴアペレ、そしてヤシーン・ベイ(aka モス・デフ)といった多彩なゲストも参加。また、アルバム発売に先立って収録曲「チェンジ・オブ・トーン」が先行配信され、R+R=NOWのFacebookInstagramではティーザー映像も公開されてます。


©Photo by Todd Cooper

■2018年6月15日(金)発売
R+R=NOW
『コラージカリー・スピーキング』

UCCQ-1085 2,500円 + 税

[収録予定曲]
01. チェンジ・オブ・トーン
02. アウェイク・トゥ・ユー
03. バイ・デザイン
04. レスティング・ウォリアー
05. ニーデッド・ユー・スティル(feat. オマリ・ハードウィック)
06. カラーズ・イン・ザ・ダーク
07. ザ・ナイト・イン・クエスチョン(feat. テリー・クルーズ)
08. リフレクト・リプライズ(feat. スターリー)
09. 彼女=現在(feat. アマンダ・シールズ)
10. レスポンド
11. ビーン・オン・マイ・マインド(feat. アンバー・ナヴラン)
12. リフレクト・リプライズ(MC Rob G ヴァージョン) *
* 日本盤ボーナス・トラック

[演奏]
ロバート・グラスパー(key, rhodes)
テラス・マーティン(sax, vocoder, key)
クリスチャン・スコット(tp)
デリック・ホッジ(b)
テイラー・マクファーリン(syn)
ジャスティン・タイソン(dr)


第17回 東京ジャズ

2018年8月31日(金)〜9月2日(日)
東京 NHKホール / 代々木公園ケヤキ並木 ほか
www.tokyo-jazz.com

2018年8月29日(水)〜30日(木)
大阪 梅田 Billboard Live OSAKA
www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=11006&shop=2
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015