ニュース

アルゼンチン生まれのカウンターテナー、フランコ・ファジョーリがヘンデルのアリア集を発売 初来日ツアー開催

フランコ・ファジョーリ   2018/05/14 12:45掲載
はてなブックマークに追加
 1981年にアルゼンチンに生まれ、チューリッヒ歌劇場やパリ・オペラ座を興奮の渦に巻き込んだカウンターテナー歌手のフランコ・ファジョーリ(Franco Fagioli)が、ドイツ・グラモフォン・レーベル2枚目にして国内盤では初登場となるアルバム『ヘンデル: アリア集』(UCCG-1796 2,800円 + 税)を5月16日(水)にリリース。

 本作は、ヘンデルの傑作アリアをファジョーリ自身の選曲で収録したもの。幅広い感情表現と性別を超えた官能的な歌声で、圧倒的な歌唱を披露しています。共演は、ゼフィーラ・ヴァロヴァ(Zefira Valova)がコンサートマスターを務めるイル・ポモ・ドーロです。

 ファジョーリは今年11月、初となる来日ツアーを開催。ヴェニス・バロック・オーケストラとの共演で、本作からの楽曲を中心としたプログラムを予定しています。

■2018年5月16日(水)発売
フランコ・ファジョーリ
ヘンデル: アリア集

UCCG-1796 2,800円 + 税

[収録曲]
ヘンデル:
01. 歌劇『オレステ』〜「激しい嵐に揺さぶられても」
02. 歌劇『セルセ』〜「優しく美しい葉」
03. 歌劇『セルセ』〜「かつて木陰ほど」
04. 歌劇『セルセ』〜「恐ろしい地獄の残酷な復讐の女神が」
05. 歌劇『リナルド』〜「愛しい妻、愛しい人よ」
06. 歌劇『リナルド』〜「風よ、暴風よ、貸したまえ」
07. 歌劇『イメネーオ』〜「もしも私のため息が」
08. 歌劇『忠実な羊飼い』〜「私は胸にきらめくのを感じる」
09. 歌劇『ロデリンダ、ロンバルドの王妃』〜「死のむなしい栄華」
10. 歌劇『ロデリンダ、ロンバルドの王妃』〜「あなたはどこにいるのか、愛しい人よ?」
11. 歌劇『エジプトのジューリオ・チェーザレ』〜「花咲く心地よい草原で」
12. 歌劇『アリオダンテ』〜「嘲るがいい、不実な女よ、情人に身を委ねて」
13. 歌劇『アリオダンテ』〜「暗く不吉な夜の後に」
14. 歌劇『パルテノペ』〜「私に行けと?」


[演奏]
フランコ・ファジョーリ(C-T)ゼフィーラ・ヴァロヴァ(コンサートマスター)イル・ポモ・ドーロ

[録音]
2017年3月 伊ロニーゴ“ヴィラ・サン・フェルモ”


フランコ・ファジョーリ(カウンターテナー)ヴェニス・バロック・オーケストラ
www.allegromusic.co.jp/Artists.html#201/11/17

2018年11月18日(日)
14:00〜
兵庫県立芸術文化センター大ホール
一般発売: 5月20日(日)
※お問い合わせ: 芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255

2018年11月20日(火)
19:00〜
福岡 アクロス福岡シンフォニーホール(予定)
一般発売: 7月29日(日)
※お問い合わせ: (Tel)092-725-9112 アクロス福岡

2018年11月22日(木)
19:00〜
東京 初台 東京オペラシティコンサートホール
※お問い合わせ: アレグロミュージック 03-5216-7131

2018年11月23日(金・祝)
15:00〜
東京 九段南 イタリア文化会館アニェッリホール
※ヴェニス・バロック・オーケストラ 単独公演

2018年11月25日(日)
15:00〜
茨城 水戸芸術館(予定)
※発売日未定
※お問い合わせ: 水戸芸術館チケット予約センター 029-231-8000

[曲目]
ヘンデル:
歌劇『アリオダンテ』よりアリア「不実な女、戯れよ」「暗く不吉な夜が過ぎると」
歌劇『リナルド』よりアリア「愛しい花嫁よ」「風よ、旋風よ」
歌劇『アルチーナ』よりアリア「愛する人の姿が」
ほか
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015