ニュース

ドイツの名ソプラノ、ドロテア・レシュマンがモーツァルトのオペラ・アリア集をリリース

ドロテア・レシュマン   2018/05/21 13:17掲載
はてなブックマークに追加
 世界の歌劇場で活躍し、2016年度の第59回〈グラミー賞〉ではピアニストの内田光子と共演したアルバムで“最優秀クラシック・ヴォーカル・アルバム(ソロ)賞”を受賞したドイツの名ソプラノ、ドロテア・レシュマン(Dorothea Roschmann)が、ソニー・クラシカルへのソロ・アルバム第2弾『モーツァルト: オペラ・アリア集』(SICC-30477 2,600円 + 税)を5月23日(水)にリリース。共演はダニエル・ハーディング(Daniel Harding)指揮スウェーデン放送交響楽団です。

 本作は、全4タイトルからなるソニー・クラシカル“21世紀モーツァルト歌唱の諸相”シリーズの第3弾。1995年、〈ザルツブルク音楽祭〉におけるニコラウス・アーノンクール(Nikolaus Harnoncourt)指揮の『フィガロの結婚』のスザンナ役で世界の注目を集めるようになったレシュマンにとって、モーツァルトのアリア集は本作が初の録音となります。

 レシュマンは「私がオペラを歌うのは、モーツァルトを歌いたいからです。モーツァルトのオペラの登場人物を舞台で演じることは私の夢でした。彼女たちは、悲しみ、喜び、そして機知に富み、真の意味で人間味にあふれているからです」と語っています。

■2018年5月23日(水)発売
ドロテア・レシュマン
モーツァルト: オペラ・アリア集

SICC-30477 2,600円 + 税

[収録曲]
モーツァルト:
01. 歌劇『イドメネオ』K.366〜レチタティーヴォとアリア「ああ、狂いそうだ!ああ、怒りに燃える!〜オレストと」(第3幕第29曲a)
02. 歌劇『皇帝ティートの慈悲』K.621〜アリア「ああ、私を喜ばせたいとお望みなら」(第1幕第2曲)
03. 歌劇『フィガロの結婚』K.492〜カヴァティーナ「愛の神よ、安らぎをお与え下さい(第2幕第11曲)
04. 歌劇『フィガロの結婚』K.492〜レチタティーヴォとアリア「スザンナは来てないのね〜楽しい日々はどこに」(第3幕第20曲)
05. 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』K.537〜レチタティーヴォ・アッコンパニャートとアリア「何というひどいこと〜あの恩知らずが私を裏切った」K.540c(第2幕第21曲b)
06. 歌劇『イドメネオ』K.366〜レチタティーヴォとアリア「親しい孤独よ〜暖かい微風よ」(第3幕第19曲)
07. 歌劇『皇帝ティートの慈悲』K.621〜レチタティーヴォ・アッコンパニャートとロンド「おお、ヴィテッリア、今こそ〜花の美しいかすがいを編もうと」(第2幕第22・23曲)
08. レチタティーヴォとアリア「いとしい人よ、さようなら〜留まれ、わが心よ」K.528


[演奏]
ドロテア・レシュマン(S) / ダニエル・ハーディング指揮スウェーデン放送交響楽団

[録音]
2014年11月10日〜5日 ストックホルム ベルワルトホール
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015