ニュース

“作曲家”バーンスタインにフォーカスした2タイトル同時発売

レナード・バーンスタイン   2018/07/06 13:31掲載
はてなブックマークに追加
 2018年8月25日に生誕100年を迎える、20世紀を代表する作曲家 / 指揮者 / ピアニストのレナード・バーンスタイン(Leonard Bernstein)。アニヴァーサリー・イヤーを記念し、バーンスタインの作曲家としての面に焦点を当てた2タイトル『[レナード・バーンスタイン 生誕100年]バーンスタインのニューヨーク』(WPCS-13769 2,300円 + 税)と『[レナード・バーンスタイン 生誕100年]20世紀感動派 〜バーンスタインの音楽』(WPCS-13770〜2 2,400円 + 税)が、7月18日(水)に同時発売されます。

 『バーンスタインのニューヨーク』は、ソプラノ歌手ドーン・アップショウ(Dawn Upshaw)、俳優マンディ・パティンキン(Mandy Patinkin)、女優ドンナ・マーフィー(Donna Murphy)ら、ブロードウェイやマンハッタンで活躍したアーティストが集結して作り上げた、バーンスタインの“ニューヨークを舞台にした”作品からの楽曲集。初のミュージカル『オン・ザ・タウン』(1944年)や『ワンダフル・タウン』(53年)、バレエ『ファンシー・フリー』(43年)、映画『波止場』(54年)、そして『ウエスト・サイド・ストーリー』(57年)からの楽曲を全19トラック収録。録音は95年11月にニューヨーク ヒット・ファクトリーで行なわれました。指揮はエリック・スターン(Eric Stern)、管弦楽はセント・ルークス・オーケストラです。

 『20世紀感動派 〜バーンスタインの音楽』は、エラートとワーナー・クラシックスの録音から、バーンスタイン作品を3CDにまとめたもの。“これだけは押さえておきたい”クラシック曲からブロードウェイまで、バーンスタイン作品が網羅されたベスト・アルバムです。

■2018年7月18日(水)発売
[レナード・バーンスタイン 生誕100年]バーンスタインのニューヨーク
WPCS-13769 2,300円 + 税

[収録曲]
バーンスタイン:
01. 「オン・ザ・タウン」〜ロンリー・タウン
02. 「オン・ザ・タウン」〜うちへおいでよ
03. 「ワンダフル・タウン」〜無駄なことさ
04. 「ワンダフル・タウン」〜ちょっと恋をしてしまったかしら
05. 「ファンシー・フリー」〜ダンソン・ヴァリエーション (オーケストラ)
06. 「オン・ザ・タウン」〜エイント・ゴット・ノー・ティアーズ・レフト
07. 「ワンダフル・タウン」〜ヴィレッジ・ヴォルテックスのバレエ (オーケストラ)
08. 「ワンダフル・タウン」〜ウロング・ノート・ラグ
09. 「ワンダフル・タウン」〜私のストーリー
10. 「波止場」〜タクシーとベッド・ルーム (オーケストラ)
11. 「ウエスト・サイド・ストーリー」〜ワン・ハンド、ワン・ハート
12. 「オン・ザ・タウン」〜僕がついているよ
13. 「ワンダフル・タウン」〜クワイエット・ガール
14. 「ウエスト・サイド・ストーリー」〜トゥナイト
15. 「オン・ザ・タウン」〜ロンリー・タウン・パ・ドゥ・ドゥー (オーケストラ)
16. 「ウエスト・サイド・ストーリー」〜サムホェア
17. 「ウエスト・サイド・ストーリー」〜バレエ・シーン (オーケストラ)
18. 「オン・ザ・タウン」〜またいつの日か
19. 「オン・ザ・タウン」〜ニューヨーク・ニューヨーク (アンサンブル)


■2018年7月18日(水)発売
[レナード・バーンスタイン 生誕100年]20世紀感動派 〜バーンスタインの音楽
WPCS-13770〜2 2,400円 + 税

[Disc 1]
バーンスタイン:
01. 「キャンディード」序曲
02. ファクシミリ
03. 「ウェスト・サイド・ストーリー」
04. 管弦楽のためのディヴェルティメント
05. 「ワンダフル・タウン」序曲
06. 前奏曲、フーガとリフ-クラリネット・ソロとジャズ・アンサンブルのための

[Disc 2]
バーンスタイン:
01. ペンシルベニア通り 1600番地〜1.ジェファーソン大統領の行進曲
02. ペンシルベニア通り 1600番地〜2.デュエット・フォー・ワン
03. 交響曲第2番「不安の時代」
04. バレエ「ファンシー・フリー」

[Disc 3]
バーンスタイン:
01. 交響曲第3番「カディッシュ」-オーケストラ、混声合唱、少年合唱、語りとソプラノ・ソロのための
02. チチェスター詩篇-混声合唱、児童合唱と管弦楽のための
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015