ニュース

サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィル&内田光子によるベートーヴェンのピアノ協奏曲全集登場

内田光子   2018/11/19 13:47掲載
はてなブックマークに追加
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の自主レーベル“ベルリン・フィル・レコーディングス”より、サー・サイモン・ラトル(Sir Simon Rattle)指揮ベルリン・フィル&内田光子(p)によるベートーヴェンのピアノ協奏曲全集『ベートーヴェン: ピアノ協奏曲(全曲)』(KKC-9372〜6 10,000円 + 税)が11月20日(火)に発売されます。

 本作は、2010年2月に行なわれたベートーヴェンのピアノ協奏曲ツィクルスを収めたもの。4回にわけて行なわれた演奏会では、シベリウスの交響曲やリゲティ、クルタークといった興味深い曲目が組み合わされていました。

 ヘルベルト・フォン・カラヤン(Herbert von Karajan)時代以来、首席指揮者がお気に入りのピアニストを起用してベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲を演奏しているベルリン・フィル。カラヤンはアレクシス・ワイセンベルク(Alexis Weissenberg)、クラウディオ・アバド(Claudio Abbado)はマウリツィオ・ポリーニ(Maurizio Pollini)と共に取り上げ、録音もしています。

 内田は、ラトルがベルリン・フィルの首席指揮者を務めていた16年間でおよそ30公演を共演。この共演回数は他のソリストと比べても多く、本作はその成果が結実した、ベルリン・フィルが内田へ捧げるオマージュでもあるアルバムです。

 本作には、CD3枚とハイレゾ音声(48kHz / 24bit)が収録されたブルーレイ1枚、演奏会映像とインタビュー映像が収録されたBlu-ray1枚、さらにハイレゾ音声がダウンロードできるコードと、デジタル・コンサート・ホールの7日間無料視聴チケットが含まれています。日本限定初回特典として、内田&ラトルの生写真も封入。



■2018年11月20日(火)発売
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲(全曲)
KKC-9372〜6 10,000円 + 税

[CD1]
01. ピアノ協奏曲第1番ハ長調op.15
録音: 2010年2月4日
02. ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.19
録音: 2010年2月10日

[CD2]
01. ピアノ協奏曲第3番ハ短調op.37
録音: 2010年2月10日
02. ピアノ協奏曲第4番ト長調op.58
録音: 2010年2月20日

[CD3]
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op.73
録音: 2010年2月14日

[録音場所]
ベルリン フィルハーモニー(ライヴ)

[BD1]音声
ベートーヴェン、ピアノ協奏曲(第1〜5番)
2.0PCMステレオ(48kHz / 24bit)
5.0DTS-HD MA(48kHz / 24bit)
収録時間: 182分

[BD2]映像
ベートーヴェン、ピアノ協奏曲(第1〜5番)
画面: Full HD 1080/60i,16:9
音声: PCMステレオ,5.0DTS-HD MA
リージョン: All
収録時間: 203分
収録: 2010年2月 ベルリン フィルハーモニー(ライヴ)

[ボーナス映像](字幕: 日本語)
内田光子、ベートーヴェンのピアノ協奏曲について語る(12分)

ハイレゾ・ダウンロード・コード(48kHz / 24bit)
デジタル・コンサート・ホール7日間無料視聴

[初回特典]
内田光子&ラトルの生写真


[演奏]
内田光子(p) / サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015