ニュース

アンドレア・モティスとアルフレッド・ロドリゲス出演“インターナショナル・ジャズ・デイ”特別公演開催

エリック宮城   2019/03/22 11:59掲載
はてなブックマークに追加
アンドレア・モティスとアルフレッド・ロドリゲス出演“インターナショナル・ジャズ・デイ”特別公演開催
 トランペット奏者エリック・ミヤシロが音楽監督を務めるブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラが、スペシャル・ゲストにスペイン出身のシンガー / トランペット奏者のアンドレア・モティス(Andrea Motis)と、キューバ出身のピアニスト、アルフレッド・ロドリゲス(Alfredo Rodriguez)を迎えて、“インターナショナル・ジャズ・デイ”を祝う特別公演を4月30日(火・祝)東京・南青山 BLUE NOTE TOKYOにて開催します。

 インターナショナル・ジャズ・デイは、2012年にユネスコと、ユネスコ親善大使のジャズ・ピアニスト、ハービー・ハンコックによって毎年4月30日に制定。アメリカ最高峰のジャズ教育機関であるセロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズとユネスコが、ジャズを通じて世界のさまざまな文化に対する理解を深め、全世界195のユネスコ加盟国をはじめ、いまだ十分に教育を受けることのできない地域に住む少年少女たちにジャズを伝えていくことを目的としています。

 ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラは2013年に発足。〈スイス・モントルー・ジャズ・フェスティヴァル〉出演やパット・メセニーデヴィッド・サンボーンマーカス・ミラーといったトップ・アーティストとのコラボレ―ションでも話題を集めています。本公演には、クインシー・ジョーンズによって発掘されたモティスとロドリゲスの2人の若き気鋭アーティストが出演。座席の予約は、Jam Session会員が3月27日(水)、一般Web先行が4月3日(水)、一般電話が4月6日(土)よりそれぞれ受付開始。詳しくはBLUE NOTE TOKYOのオフィシャル・サイトにてご確認ください。

ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ
directed by エリック・ミヤシロ
featuring アルフレッド・ロドリゲス&アンドレア・モティス

www.bluenote.co.jp/jp/artists/bnt-all-star-jazz-orchestra

2019年4月30日(火)
東京 南青山 BLUE NOTE TOKYO
1st 開場 16:00 / 開演 17:00
2nd 開場 19:00 / 開演 20:00
チャージ 8,500円(税込 / 飲食代別)

[メンバー]
エリック・ミヤシロ(to, cond)
本田雅人(sax)
近藤和彦(sax)
小池 修(sax)
庵原良司(sax)
鈴木 圭(sax)
西村浩二(tp)
小澤篤士(tp)
二井田ひとみ(tp)
高杉和正(tp)
村田陽一(tb)
半田信英(tb)
フレッド・シモンズ(tb)
朝里勝久(tb)
青柳 誠(p)
納 浩一(b)
高橋信之介(ds)
アルフレッド・ロドリゲス(p)
アンドレア・モティス(vo, tp, as)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015