ニュース

TSUKEMEN、11枚目のアルバムとデビューから10周年を辿るDVDを同時発売

TSUKEMEN   2019/04/16 12:37掲載
はてなブックマークに追加
 TAIRIKU、KENTAの2ヴァイオリンとSUGURUのピアノによるインストゥルメンタル・ユニット、TSUKEMENが11枚目のアルバム『時を超える絆』(KICC-1478 3,000円 + 税)とDVD『時を超える絆〜TSUKEMEN10年のキセキ〜』(KIBM-780 4,000円 + 税)を4月17日(水)に同時リリース。本作を携え、4月21日(日)の長野・軽井沢大賀ホールを皮切りに〈TSUKEMEN LIVE 2019〜時を超える絆〜〉を開催します。

 2008年12月に東京・赤坂 サントリーホール・ブルーローズ2デイズ公演(完売)でコンサート・デビュー、2010年3月にキングレコードよりアルバム『BASARA』でメジャー・デビューを飾ったTSUKEMEN。メンバー全員が音大出身で、それぞれが作曲も手掛けています。韓国や米ニューヨーク、ロサンゼルスでの公演や、ドイツでのシュトゥットガルト室内管弦楽団との共演、そしてクラシック音楽の殿堂であるオーストリア・ウィーン楽友協会 黄金の間大ホールでの公演を実現するなど、日本国内のみならず世界を舞台に活躍しています。2018年は10周年記念スペシャルとして、史上初のバンド・ヴァージョン“TSUKEMEN-NEWXT”としてライヴ・ツアーを開催しました。

 11枚目のアルバム『時を超える絆』は、さだまさし作詞、TSUKEMEN作曲による合唱曲「時を超える絆」を表題に据え、TSUKEMEN初のオリジナル組曲「真田組曲」や、ポップス、ソウル、EDMなどの名曲カヴァーをバラエティ豊かに収録しています。

 DVD『時を超える絆〜TSUKEMEN10年のキセキ〜』は、デビューから10周年までの道のりや、「真田組曲」が完成するまでの完全密着、「時を超える絆」の誕生から初演、10周年企画TSUKEMEN-NEWXTのリハーサル風景やライヴのダイジェスト映像などを収めた、映像と音で綴られたTSUKEMENのドキュメンタリー作品です。

■2019年4月17日(水)発売
TSUKEMEN
時を超える絆

CD KICC-1478 3,000円 + 税

[収録曲]
01. 時を超える絆(オリジナル合唱曲 / 作詞: さだまさし、作曲: TSUKEMEN、編曲: 上田真樹)
02. WAITING FOR LOVE(EDMカバー / アヴィーチー)
03. I WANT YOU BACK(SOULカバー / ジャクソン5)
04. CHANGE THE WORLD(POPSカバー / エリック・クラプトン)
05. 真田組曲(オリジナル組曲)第一楽章〜群雄割拠〜(作曲: TAIRIKU)
06. 真田組曲(オリジナル組曲)第二楽章〜青い炎〜(作曲: KENTA)
07. 真田組曲(オリジナル組曲)第三楽章〜疾風迅雷〜(作曲: SUGURU)
08. 旋律の彼方へ(オリジナル / 作曲: SUGURU&KENTA)
09. ベストフレンド(オリジナル / 作曲: TAIRIKU&KENTA)
10. 月光(CLASSICカバー / ベートーヴェン)
11. 上を向いて歩こう(POPSカバー / 中村八大)
12. LOVE YOU(オリジナル / 作曲: TAIRIKU&SUGURU)


■2019年4月17日(水)発売
TSUKEMEN
時を超える絆〜TSUKEMEN10年のキセキ〜

DVD KIBM-780 4,000円 + 税

[収録内容]
・10年の軌跡〜これを観ればTSUKEMENの歴史がまるわかり
3人の生い立ち / TSUKEMEN誕生物語 / いよいよデビューコンサート!
国内各地でのさまざまなコンサート活動 / 世界を駆け巡るTSUKEMEN〜ニューヨーク、路上パフォーマンス〜ソウル、初コンサート〜シュトウットガルト、LAチャイニーズシアター前&コンサート / ドイツ・シュトウットガルト室内管弦楽団との共演!
そしてウィーン、ムジークフェライン黄金のホールへ
・挑戦!サムライの組曲〜真田組曲メイキング
組曲ができるまで / テーマ取材の旅 / TAIRIKU: 真田まつり〜真田氏歴史館の旅 / SUGURU: 角間渓谷〜菅平ラグビーの旅 / KENTA: 別所・北向観音〜安楽寺・座禅の旅
サントミューゼでの初披露
・時を超える絆〜誕生から初演まで
長崎にて / 浦上天主堂入り〜聖和女子学院高校コーラス部とのリハーサル風景
感動の「絆コンサート」 / 「時を超える絆」初演映像 / コンサートを終えて
・新たなるステージへ〜10周年企画TSUKEMEN-NEWXT
新たなる挑戦インタビュー / バンドメンバーとのリハーサル風景
10歳の誕生日、ホクト文化ホールにおけるライヴ・ダイジェスト映像

・特典映像1 インタビュー: 原点回帰 ミライを語る
〜デビューから10年 サントリーホール・ブルーローズにて(2019年2月15日収録)
・特典映像2 ミュージック・ビデオ
TSUKEMEN MUSIC VIDEO集
(J Beat! / JONGARA / 雨ノチ晴レ。 / WINNING RUN)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015