ニュース

松田美緒、大分県各地の歌を歌ったアルバム『おおいたのうた』を発表

松田美緒   2019/06/18 13:52掲載
はてなブックマークに追加
松田美緒、大分県各地の歌を歌ったアルバム『おおいたのうた』を発表
 デビュー以来、世界各地の歌を歌ってきた歌手の松田美緒が、大分県各地で出合った歌を鶴来正基(p)、渡辺 亮(perc)とともに録音したアルバム『おおいたのうた』(CD EC20190714-001 3,000円 + 税)を7月14日(日)にリリース。9月21日(土)には、松田と大分県各地の歌い手による歌と、各地の歌を歌い継ぐ人たちへのインタビューと歌の背景を追ったフィルムの上映&解説からなる2部構成の〈『歌う!おおいた』祭典〉が、大分・金池南 J:COM ホルトホール大分 小ホールで開催されます。

 2017年に大分県の歌を発掘する依頼を受けた松田は、40年前に録音された800曲近くをすべて聴き、大分県各地を訪れて歌を歌い継ぐ人たちに話を聞き、歌の背景を調べました。そのなかからアルバムに収録されたのは、早朝、深い山で飼い葉を集める若者が、遅れて馬でやって来る恋人を待ちながら歌った日田市上津江村川原の「朝草切り歌」、小さな子供達が親元を離れ、奉公先の赤ん坊を背負って、二つのグループに分かれ、即興で歌い、競い、互いの心を慰めあった佐伯市宇目町の「宇目の唄げんか」、山国川と海の流れが交わるところで、漁師の女性たちが腰まで水に浸かって青ノリをとりながら歌っていた中津市小祝の「青のりとり歌」などです。

■2019年7月14日(日)発売
松田美緒
『おおいたのうた』

CD EC20190714-001 3,000円 + 税

[収録曲]
01. 波のまにまに 豊後高田市香々地町見目
02. 朝草切り歌 日田市上津江村川原
03. 玖珠の木挽き唄 玖珠郡玖珠町小田
04. Tantum Ergo 〜グレゴリオ聖歌「サカラメント提要」より
05. えびすまわし 佐伯市提内地区
06. フイゴ唄 佐伯市宇目町木浦鉱山
07. 宇目の唄げんか 佐伯市宇目町
08. むこどり山から 玖珠郡玖珠町北山田
09. ホラホラ眠れ 〜豊後竹田の子守歌 臼杵市野津町河内
10. 青のりとり歌 中津市小祝
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015