オダギリジョーの長編初監督作品「ある船頭の話」が9月13日(金)より東京・新宿武蔵野館ほかにて全国公開されます。場面写真およびメイキング写真が公開されています。
本作は、山奥の村を舞台に、柄本 明が演じる船頭を通して本当の人間らしい生き方を描いた作品。主人公の船頭トイチを
柄本 明が演じるほか、
川島鈴遥、
村上虹郎、
伊原剛志、
浅野忠信、
村上 淳、
蒼井 優、
笹野高史、
草笛光子、
細野晴臣、
永瀬正敏、
橋爪 功らが出演しています。
このほかにも、本作が初長編監督となるオダギリジョーのもとに豪華な国際派スタッフが集結。『
ブエノスアイレス』などで知られる
クリストファー・ドイルが撮影監督を務め、
黒澤 明監督の『乱』で〈アカデミー衣裳デザイン賞〉を受賞した
ワダエミが衣装デザインを担当。映画音楽初挑戦となるアルメニア出身のジャズ・ピアニスト、
ティグラン・ハマシアンが音楽を手がけています。また同作は、8月28日(水)より開催される〈第76回ヴェネチア国際映画祭〉ヴェニス・デイズ部門(コンペティション)への出品が決定しています。
このたび公開された場面写真には、川島鈴遥演じる少女が妖しげに岩場に佇む姿、ただならぬ表情で叫ぶ源三役の村上虹郎が写し出されています。またメイキング写真では、オダギリジョーとクリストファー・ドイルが仲良さげにふざけあうオフショットや、一転して本番撮影時の真剣な2人の表情などが写し出されています。
© 2019「ある船頭の話」製作委員会