ニュース

桑田佳祐の歌唱シーンも、映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」本予告映像公開

2019/09/12 13:27掲載
はてなブックマークに追加
桑田佳祐の歌唱シーンも、映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」本予告映像公開
 国民的人気を誇った『男はつらいよ』シリーズの50作目となる最新作映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」が、12月27日(金)より全国ロードショー。公開に先駆け、本予告映像が公開されています。

 1969年8月27日に第1作が劇場公開されてから今年で50周年を迎える『男はつらいよ』シリーズ。1997年公開の『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇』以来22年ぶり、シリーズ50作目となる本作は、新撮された登場人物たちの“今”を描く映像と、4Kデジタル修復されて蘇る寅さんのシリーズ映像が見事に紡ぎ合う、新たなる「男はつらいよ」の物語。50年の歩みがあったからこそ完成した映画は、生みの親である山田洋次監督自身が「今まで観たことのない作品が出来た」と驚くほど、想像を超える内容となっています。

 キャストには、渥美 清倍賞千恵子吉岡秀隆前田 吟夏木マリ浅丘ルリ子美保 純佐藤蛾次郎北山雅康出川哲朗笹野高史など50年を共に歩んだシリーズおなじみの面々が再集結するほか、23年ぶりに女優復帰を果たした後藤久美子池脇千鶴桜田ひよりカンニング竹山濱田マリ松野太紀、林家たま平、立川志らく小林稔侍橋爪 功ら豪華俳優たちも出演。また映画のオープニングには寅さんの大ファンである桑田佳祐が登場し、主題歌「男はつらいよ」を歌い上げます。

 本編初披露となる予告映像では、おなじみのキャストに加え、主題歌「男はつらいよ」を歌唱する桑田佳祐、カンニング竹山、出川哲朗らも登場。小説家になった満男(吉岡秀隆)とかつて結婚の約束までした初恋の人・イズミ(後藤久美子)との再会や、いつも自分の味方でいてくれた寅さんへの思いが溢れ出る満男の悩める姿が描かれており、「困ったことがあったらな、風に向かって俺の名前を呼べ」という寅さんの台詞で締めくくられています。


©2019松竹株式会社

「男はつらいよ お帰り 寅さん」
2019年12月27日(金)より全国公開
www.cinemaclassics.jp/tora-san/movie50
配給: 松竹株式会社
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015