ニュース

GLAY、「GLAY pure soul MOVIE〜ここではない、どこかへ〜」ディレクターズカット版を公開

GLAY   2020/04/09 12:31掲載
はてなブックマークに追加
GLAY、「GLAY pure soul MOVIE〜ここではない、どこかへ〜」ディレクターズカット版を公開
 2000年に公開されたGLAY初のドキュメンタリー・ムービー「GLAY pure soul MOVIE 〜ここではないどこかへ〜」に未公開シーンを加えた「GLAY pure soul “MOVIE”Director’s cut」が4月9日(木)にGLAY Official YouTubeチャンネルにて公開されました。

 「GLAY pure soul “MOVIE”Director's cut」は全159分の構成であり、代表曲である「pure soul」や「ここではない、どこかへ」が生み出される貴重なシーンや初のドーム・ツアーから日本各地を回ったホール・ツアーなど、GLAYにとっての初体験ばかりであった1998年から1999年までの模様を収録。中にはHISASHIが事故に遭ったことにより延期となった公演を振り返る場面など、貴重なシーンを含め、当時の荒々しいGLAYの姿が収められています。

 本映像公開に寄せてTERUは「なぜ今回みなさんにこのドキュメンタリー映画をお届けしたかったかと言うと、あれから20年の月日が経っても、今もファンのみんなと共に歩んでこれている事が当たり前のことではなく、特別なことなのだとお伝えしたかったからです」とコメント。

 デビューから25年、ライヴ活動を一度も止めずに歩んできたGLAYにとって、ライヴとはもはや“日常”。この映像にも映し出されているように、曲を作り、全国のファンに届けに行くという活動は、時が経っても変わらず続けられています。残念ながら2020年に実施予定だったドーム公演を見送ったGLAYですが、「GLAY pure soul “MOVIE”Director’s cut」では“エンターテイメントが織りなす特別な日常”を味わうことが出来る内容となっています。

[コメント]
2000年1月、「GLAY pure soul MOVIE 〜ここではないどこかへ〜」が日本中のホールで上映されました。
今から20年前です。
この映画は1998年にリリースしたアルバム「pure soul」を提げて2年間に渡る全国ツアーを追ったドキュメンタリー映画です。
無邪気に遊ぶ姿だったり、初めて尽くしのライヴに苦悩する姿が収められています。
なぜ今回みなさんにこのドキュメンタリー映画をお届けしたかったかと言うと、あれから20年の月日が経っても、今もファンのみんなと共に歩んでこれている事が当たり前のことではなく、特別なことなのだとお伝えしたかったからです。
25周年締め括りのドーム公演がコロナウィルス拡大防止のため中止となってしまいました。
これも新たなGLAYの歴史の一つとなって5年後、10年後に振り返る日が必ず来ます。
この暗がりのトンネルを抜けたら、明るい光が必ず待っています。
その光が差す場所で、またみんなと一緒に大声で歌いたいです。
この映画を観て、みなさんの生活に少しでも明るい光が差し込んでくれる事を願います。

――TERU



GLAY official site
www.glay.co.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015