ニュース

キング・クルール、フルバンドによる約30分のライヴ映像を公開

キング・クルエル   2020/04/09 13:04掲載
はてなブックマークに追加
キング・クルール、フルバンドによる約30分のライヴ映像を公開
 2月にニュー・アルバム『Man Alive!』を発表したキング・クルール(King Krule)が、アルバム発売直前にフランスのテレビ局Arteの音楽番組のために行なったフルバンドでのライヴ映像をYouTubeに公開しました。約30分のライヴでは「(Don’t Let The Dragon)Draag On」「Alone, Omen 3」といった新作からの楽曲を中心に、2017年のヒット作『The Ooz』からの2曲も含む全8曲を披露しています。坂本麻里子によるライヴ・レポートも公開されています。

 『Man Alive!』は、プロデュースおよびミキシングを前作から引き続きディリップ・ハリス(マウント・キンビー / サンズ・オブ・ケメット)が手がけたほか、イグナシオ・サルヴァドーレス(sax)ら慣れ親しんだメンバーが参加。『The Ooz』の延長線上にある、キング・クルールのブルーにこんがらがった心情を感じることができる作品になっています。

[ライヴ・レポート]
 「キングの(キングストンへの)凱旋」なんてフレーズがつい頭に浮かんだ。ロンドン近郊の街キングストンの名物レコード店Banquet Recordsが主宰するインディ / オルタナ系イヴェント「New Slang」で開催された『Man Alive!』プレミア・ギグは、若きカリスマの人気とパワーを思い知らされるライヴだった。

 昭和期に建てられた映画館を改装しただけあって、キャパ2000近い会場の古めかしい内装はレトロでどこかいかがわしいチャームを醸している。ジャズやラウンジのオールド・スクール感覚をひねったキング・クルールことアーチー・マーシャルの音楽性にぴったりのお膳立てと言えるが、スタンディングの場内はZ世代で9割埋まっている。イギリスでインディ・ギター・ロックのショウに行くと「80年代にザ・スミスを観たぜ」系の中年ファンをよく見かけるし開演前のBGMにはジョゼフKも流れていた――とはいえ、青春真っ盛りなファンたちの集いにシーンが再び新旧交代したのをまざまざと感じる。

 そのコミュニティの中心に君臨する「王」がエレクトロニック、サックスを含むバンド5名に続いて最後に登場、大歓声が湧く。飾り気のないシャツにズボンのアーチーを始めメンバーは普段着姿で、学生サークルのバンドと言っても通じそうなカジュアルさ。しかしうず潮でうなるサーフ・ギターを縫って屈強なベースがとどろきド迫力のヴォーカルとサックスが競い合う1曲目「Has This Hit?」から、彼らが実にタイトに結びついた個性的なサウンドを誇る百戦錬磨の音楽集団であるのが分かる。「Dum Surfer」のユルいスラッカー味、ウィルコ・ジョンソンを彷彿する電撃ギター、早くも合唱の起きた「A Lizard State」と見事に緩急をつけつつ、セット前半は「Cellular」から始まり新作収録曲が中心の構成。盤ではリリカルなメロディが主体の「Perfecto Miserable」や「Alone, Omen 3」も、バンドとの生のケミストリーが加わるとライヴではペイヴメントばりのジャムへと爆発。ヒップホップのビートに乗ってニュー・メタル調な重さで迫る「Stoned Again」からヴェルヴェット・アンダーグラウンド型ガレージ・ロック「Comet Face」への流れは序盤のハイライトで、マニックな熱が伝播したフロアはモッシュで沸騰しダイヴをかます客も出た。

 その熱を冷ますようにリヴァーブ・ギターが青白いガス燈の繊細な明滅を響かせる「(Don’t Let the Dragon)Draag On」、 ドゥーワップ調なスウィングがたまらなく切ない「Underclass」をクッションに置きつつ、後半は1&2枚目からの人気曲を軸に盛り上げる。サッカー場で観客が叫ぶチャントを思わせるコール&レスポンスから始まり、スカ+アフロビート+ラテンなカーニヴァル・グルーヴの広がりで会場を丸ごと踊らせた「Half Man Half Shark」、美しいギター・メロから全身でガラガラ声を振り絞るエモーショナルな熱演になだれ込むビルドアップが最高だった「The Ooz」。ムードたっぷりなサックスのソロでパーティのチーク・タイムが似合うロマンチックさを降らせた「Baby Blue」でメンバー紹介をはさみ、ラストは初期の代表曲で即座にシンガロングが始まった「Easy Easy」。弾き語りに近い演奏は簡潔なぶん、思春期のフラストレーションや抑圧に対する反発を活写する歌詞とリズミカルなギターが矢のように刺さってくる。サビの絶叫でほろ苦さが吐き出された後に吹き抜けるカタルシスに『大人は判ってくれない』のエンディングを思い出さずにいられなかった。

 3月から始まる欧英ツアーはロンドンの名門会場ブリクストン・アカデミー2公演を含む大規模なもの。そのウォームアップと言える今夜のショウは約70分とコンパクトで、ステージが狭いゆえに動き回れずバンドはいささか窮屈そうに見えた。それでも彼らはジャンルを横断する柔軟さとポテンシャルの高さを見せつけてくれたし、大舞台でこそその暴れっぷりは映えるだろう。ステップ・アップの時期を迎えているのを感じて嬉しいが、やはりもっとも心に残ったのはアーチーのリアルさだった。時に照れくさそうにはにかみ、時にディープな葛藤をさらけ出し情感にまかせてギターを掻きむしり、時にポケットに片手を突っ込んだままぶっきらぼうに歌うーー「ありのままの自分」を演出しキュレートするSNS時代のフェイクでも、過剰なエモでもない、常に聴衆と至近距離でガードを下ろさないナチュラルさとバンマスとしての嗅覚の共存は貴重。名前にキングを冠しつつ、「王様は裸じゃん」と看破する子供のピュアな視線を備えているアーチーは、こんがらがった世代にとっての解毒剤なのかもしれない。

――坂本麻里子

Photo by Banquet Records / Bobby Vasilev


最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催
[インタビュー] 宮本笑里  “ヴァイオリンで愛を奏でる”11年ぶりのベスト・アルバムを発表[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン
[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015