ニュース

ベルリン・フィルのヨーロッパ・コンサートが無観客で実施 デジタル・コンサートホールで無料配信

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団   2020/04/30 12:03掲載
はてなブックマークに追加
ベルリン・フィルのヨーロッパ・コンサートが無観客で実施 デジタル・コンサートホールで無料配信
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のヨーロッパ・コンサートが5月1日(金)に独ベルリン・フィルハーモニーにおいて無観客で実施され、ベルリン・フィルの映像配信サービス“デジタル・コンサートホール”でも同日日本時間18:00に無料配信されます。

 1991年より毎年、欧州の歴史的なロケーションにおいてヨーロッパ・コンサートを開催しているベルリン・フィル。今年の演奏会は、ヨーロッパ・ツアーの幕開けとしてテルアビブで計画され、ドイツ大統領フランク=ヴァルター・シュタインマイヤーがイスラエル公式訪問の一環として臨席する予定でした。しかし、新型コロナウィルスの影響で大統領の訪問は延期となり、ツアー自体もキャンセルとなりました。

 今回の演奏会は、この状況を受け、ベルリン・ブランデンブルク放送と映像制作会社ユーロアーツの協力のもと、ベルリン・フィルハーモニーで無観客で実施されることになったもの。シュタインマイヤー大統領は、冒頭で短い挨拶を行なう予定です。

 演奏会は、ベルリン・ブランデンブルク放送がテレビとラジオで生中継を行なうほか、“デジタル・コンサートホール”でも同日(5月1日)の日本時間18:00よりライヴ配信されます。アクセスは無料です。感染が防げる距離の規制および衛生上の条件を守るために、プログラムは、室内アンサンブルによる作品に変更されます。

 ベルリン・フィルのインテンダントのアンドレア・ツィーチュマンと、首席指揮者であるキリル・ペトレンコ(Kirill Petrenko)、オーケストラ代表は「この困難な状況において、ヨーロッパ・コンサートの開催が可能になったことを、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。当演奏会は、これまでも“統合されたヨーロッパ”を記念して行なわれてきましたが、このメッセージは現在、さらに意味を増しているように思われます。世界の聴衆の皆様に、音楽の喜びと、我々の連帯の気持ちを感じとっていただけましたら、幸いです」と共同コメントを発表しています。

 ベルリン・ブランデンブルク放送インテンダント、パトリツィア・シュレジンガーは「ベルリン・フィルのヨーロッパ・コンサートは、つねに象徴的なメッセージを持ち、連帯をモットーとしてきました。現在ヨーロッパでは、自由を手放さなければならない状況が生まれていますが、我々は、ベルリン・フィルの音楽の力によって、再び統合されます。当演奏会を中継することは、ベルリン・ブランデンブルク放送にとって特別な喜びです」とコメントしています。

■2020年5月1日(金)日本時間18時ライヴ配信 (無料)
ヨーロッパ・コンサート(ベルリン)
www.digitalconcerthall.com/ja/concert/53365

[曲目]
ペルト: フラトレス
リゲティ: ラミフィカシオン
バーバー: 弦楽器のためのアダージョ
マーラー: 交響曲第4番(エルヴィン・シュタインによる室内アンサンブル版)

[演奏]
キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / クリスティアーネ・カルク(S)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015