ニュース

the perfect me、ニュー・アルバムより「two colors expressway」先行配信

perfect me   2020/06/17 12:46掲載
はてなブックマークに追加
the perfect me、ニュー・アルバムより「two colors expressway」先行配信
 ブラック・ミュージックからインディ・ロックやジャズ、ファンクまで、さまざまなジャンルの音楽を巧みにミクスチャーした独特の世界観で注目を集める福岡が生んだ若きサウンド・クリエイター / エンジニア、西村 匠によるユニット“the perfect me”が、ソロ体制となって初のフル・アルバム『Thus spoke gentle machine(ザス・スポーク・ジェントル・マシーン)』(CD PCD-24963 2,400円 + 税)を8月5日(水)にリリース。あわせて、デジタル・シングルとして発表済みの3曲をアルバム収録用の新ヴァージョンとして、6月17日(水)より3週連続で先行配信することも発表されています。

 配信リリースされる3曲は、6月17日(水)「two colors expressway」、6月24日(水)「Dance」、7月1日(水)「active lunch」。それぞれアルバム用に新たにミックスを再構築したヴァージョンで、アルバムのゲスト・ミュージシャンである白根賢一(ds / GREAT 3,manmancers)、高桑 圭(b / Curly Giraffe)もこの3曲に参加。シティ・ポップス風味の曲にディスコ・ファンク、そしてエッジーなエレポップと三曲三様の楽曲に縦横無尽なグルーヴで華を添えています。

 また、the perfect meは、6月17日(水)よりオフィシャルYouTubeチャンネルも開設。3曲の配信リリースに合わせてオフィシャル・オーディオや新たな映像作品もアップされる予定です。

 アルバム・リリースに寄せて、発売レーベル「felicity」所属の先輩アーティストのコメントが到着。Analogfishの下岡 晃はthe perfect meについて「エレガントでオルタナティブ」と表現。西村がミックスで参加したアルバム『REALIZE』(CD PCD-24951 2,400円 + 税)が7月3日(金)にリリースされるおとぎ話の有馬和樹は「過去に味わったことのないようなメロウな感覚」とコメントを寄せています。

[コメント]
この人は何才なんだろう。
どんな風に話すんだろう。
この感じわすれてた。
エレガントでオルタナティブ。

――下岡 晃(Analogfish)

the perfect meを知っていますか?
私はthe perfect meを知っています。

過去に味わったことのないような
メロウな感覚。
決して自分からは近づいてこないのに
離れたくない気持ちにさせるムード。
一度知ってしまったら
戻ることのできないほろ苦さ。
抜け出せない。

もう、
どうしたらいいんだ。
the perfect meを知らない日常なんて
想像できない。

――有馬和樹(おとぎ話)

拡大表示




■2020年6月17日(水)配信開始
the perfect me
「two colors expressway」

smarturl.it/theperfectme
※Dance(album ver)2020年6月24日(水)配信開始
※active lunch(album ver)2020年7月1日(水)配信開始
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも
[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”
[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催[インタビュー] 宮本笑里  “ヴァイオリンで愛を奏でる”11年ぶりのベスト・アルバムを発表
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015