ニュース

豊田利晃監督のドキュメンタリー映画 「プラネティスト」初日舞台挨拶に渋川清彦、GOMAが登壇

豊田利晃   2020/07/06 17:00掲載
はてなブックマークに追加
豊田利晃監督のドキュメンタリー映画 「プラネティスト」初日舞台挨拶に渋川清彦、GOMAが登壇
 7月11日(土)より東京・渋谷 ユーロスペース、神奈川・横浜 シネマジャック&ベティほかにて全国順次公開される、豊田利晃監督によるドキュメンタリー映画「プラネティスト」の初日舞台挨拶に渋川清彦GOMA、豊田利晃監督が登壇することが決定。舞台挨拶はシネマ・ジャック&ベティの13:55回上映前と、ユーロスペースの18:50回上映前となります。

 6500万年前に誕生した原始の地球の風景が残り、世界でも類い稀な自然に囲まれ、2011年に世界遺産登録された神秘と奇跡の島・小笠原諸島。2014年、島を訪れ魅了された豊田監督は、住民票を島に移してドキュメンタリー映画の制作に着手。俳優やミュージシャンを島に呼び、原初の地球の風景の中で想像力を解き放たれたアーティストたちが、歓喜と興奮に満ち溢れた奇跡と出逢う島とのセッションの瞬間が広がります。出演は『沈黙』「GIRI/HAJI」の窪塚洋介、『閉鎖病棟』『半世界』の渋川清彦、高次脳機能障害を持ちながらディジュリドュ奏者・画家として活躍するGOMA、元ブランキー・ジェット・シティのドラマー中村達也、孤高のギタリストのヤマジカズヒデ。窪塚洋介の息子・窪塚愛流も父親と一緒に島を訪れています。

 なおナレーションは小泉今日子が担当。企画・撮影・監督は、『泣き虫しょったんの奇跡』「狼煙が呼ぶ」の豊田利晃。豊田監督としては2001年の『アンチェイン』以来のドキュメンタリー映画となります。


©プラネティスト製作委員会

「プラネティスト」初日舞台挨拶
2020年7月11日(土)神奈川 横浜 シネマ・ジャック&ベティ13:55回上映前
東京 渋谷 ユーロスペース18:50回上映前
www.imaginationtoyoda.com/planetist
配給: IMAGINATION
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015