ニュース

ブルース定番、デルマークの名盤が装いを新たに6月より登場!

2005/05/02掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 マジック・サム『ウェスト・サイド・ソウル』(写真)やジュニア・ウェルズ『フードゥー・マン・ブルース』といったシカゴ・ブルースの名盤、またアコースティックなダウンホーム・ブルースなど、ブルース・ファンにとって忘れられない名レーベル、デルマーク。アメリカ国外で唯一の提携レーベルであるPヴァインから、あらためてこれらの名盤、さらに新たなる名盤のリリースが6月17日より開始されることに!

 もともと80年代のLP全盛時代よりデルマーク作品をリリース。その結果、日本でのブルース市場を開拓してきたといえるPヴァインならではの充実のラインナップが魅力で、第1回目となる6月17日の全6タイトル(下記参照)ののちも、毎月6タイトル計30タイトルがリリースされるとのこと。その予定されているラインナップは、オーティス・ラッシュジュニア・ウェルズwithバディ・ガイジミー・バーンズなど。これらのタイトルに馴れ親しんできたファンのみならず、映画作品をはじめとする昨今の“ディスカヴァー・ブルース”といえる動きのなかでブルースにあらためて触れたいといった方まで、これは要注目といえそうですよ。


6月17日発売 ※各\2,415(税込)

●マジック・サム『ウェスト・サイド・ソウル(原題:West Side Soul)』PCD-23639
シカゴ発モダン・ブルースの王者といえば、マジック・サム。1967年発表の名作には、ブルース・ブラザーズやエリック・クラプトンでおなじみの定番「スウィート・ホーム・シカゴ」を収録。

●ジュニア・ウェルズ『フードゥー・マン・ブルース(原題:Hoodoo Man Blues)』PCD-23640
1965年作。当時31歳のジュニア・ウェルズと29歳のバディ・ガイというシカゴ・ブルース名コンビの誕生を伝える名盤。ハイ・テンションでスリリングな演奏は聴き逃せません。

●ジミー・ドーキンズwithオーティス・ラッシュ『オール・フォー・ビジネス(原題:All For Business)』PCD-23641
1973年作。当時の新鋭ギタリスト、ジミー・ドーキンスに巨人オーティス・ラッシュが全面参加し、パワフルで鋭く冴えたブルース・アルバムとなった名盤。さらにビッグ・ヴォイス・オーダムも参加。

●J.B.ハットー『ホウク・スクワット!(原題:Hawk Squat)』PCD-23642
ハウンド・ドッグ・テイラーと並んで、スライドを駆使するシカゴのブルース・ギタリスト、ハットーの1968年デルマークからのデビュー作。スライドの本家エルモア・ジェイムスを超えるほどに味わい深い1枚。

●キャリー・ベル『ブルース・ハープ(原題:Carey Bell's Blues Harp)』PCD-23643
亡くなったハープの名人リトル・ウォルターののち、シカゴのブルース・ハープ第一人者となったキャリー1969年のデビュー・アルバム。名手エディ・テイラーも参加し、60'sシカゴ・ブルース名作に。

●ローリー・ベル『マーキュリアル・サン(原題:Mercurial Sun)』PCD-23644 ※日本初CD化
キャリー・ベルの息子、ローリー1996年のデビュー・アルバム。単身来日、公演を行なったこともあるローリー。ギターで新世代のシカゴ・ブルースを支える彼の全貌を知る一枚。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015