ニュース

ソウル・フラワー・ユニオン、シングル「ラン・ダイナモ・ラン」配信開始 アルバム・リリース・ツアー開催も

ソウル・フラワー・ユニオン   2020/10/14 14:22掲載
はてなブックマークに追加
ソウル・フラワー・ユニオン、シングル「ラン・ダイナモ・ラン」配信開始 アルバム・リリース・ツアー開催も
 12月16日(水)に、2年ぶりのニュー・アルバム『ハビタブル・ゾーン』(CD XBCD-1054 2,800円 + 税)をリリースするソウル・フラワー・ユニオンが、アルバム・リリースに先駆け、先行シングル「ラン・ダイナモ・ラン(Single Mix)」のダウンロード配信を開始。ソウル・フラワー・ユニオンにとっては、2013年の「踊れ!踊らされる前に」以来、7年ぶりの配信シングルとなります。

 コロナ禍のさなか、中川 敬の配信ソロ・ライヴで幾度も披露されている新曲「ラン・ダイナモ・ラン」は、モッズ・サイケデリアな曲調にのせ、世の中を変えるべく立ち上がる“個”を讃え、ひとりの小さなアクションが世界を変えてゆくことを高らかに謳う、まさに今、2020年の時代のアンセム。そして、この「ラン・ダイナモ・ラン」が収録されるニュー・アルバム『ハビタブル・ゾーン』は、前身バンドのニューエスト・モデル時代から続く、中川 敬(vo,g)と奥野真哉(key)のコンビが、自身のルーツ・ミュージックに立ち返り、Jah-Rah(ds / 麗蘭)、高木 克(g / 元シェイディ・ドールズ)、阿部光一郎(b / 元What’s Love)、リクルマイらと奏でる、ハードコア・マキシマムR&Bとも呼ぶべき全10曲によって構成された充実の内容となっています。

 また、ヒックスヴィル木暮晋也真城めぐみがゲスト参加しているのも聴きどころ。ニューエスト・モデル結成35周年記念盤となる『ハビタブル・ゾーン』、従来からのファンのみならず、ロック・ミュージックを嗜好する多くの人に堪能して欲しい作品です。

 なお、リリース・ツアー〈ニュー・アルバム『ハビタブル・ゾーン』発売記念ツアー(年末ソウルフラワー祭 2020)〉の大阪・名古屋・東京での開催も発表されています。このツアーでは、ライヴハウスのガイドライン緩和を受けて各会場のキャパシティも増えており、久しぶりにライヴの熱気を十分に堪能できそうです。また、9月に行なわれた東京・下北沢 GARDEN公演の配信ライヴは、映像・音質共にそのクオリティの高さが大きな話題となりましたが、今回のツアーも大阪、東京での配信も予定されているとのことです。

■2020年10月14日(水)配信開始
ソウル・フラワー・ユニオン
「ラン・ダイナモ・ラン(Single Mix)」

※iTunes Storeおよび OTOTOY ダウンロード配信のみ

■2020年12月16日(水)発売
ソウル・フラワー・ユニオン
『ハビタブル・ゾーン』

CD XBCD-1054 2,800円 + 税

ニュー・アルバム『ハビタブル・ゾーン』発売記念ツアー(年末ソウルフラワー祭 2020)
2020年12月5日(土)大阪 umeda TRAD
2020年12月6日(日)愛知 名古屋 クラブ クアトロ
2020年12月13日(日)東京 duo Music EXCHANGE
Open 18:00 / Start 19:00 (12月6日のみ17:00 / 18:00)
5,000円(感染対策による入場者数制限あり)
※大阪・東京公演は配信ライヴ実施予定
www.breast.co.jp/soulflower/schedule/live.html
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015