ニュース

船山基紀の軌跡をまとめた作品集の解説本に貴重な対談・インタビュー掲載

船山基紀   2020/11/09 13:20掲載
船山基紀の軌跡をまとめた作品集の解説本に貴重な対談・インタビュー掲載
 稀代の編曲家・船山基紀の軌跡をまとめた、72曲を収録した4枚組にも及ぶ『船山基紀 サウンド・ストーリー 時代のイントロダクション』が、12月16日(水)にリリース。発売に先駆けて、作品に付属する解説本の内容が新たに発表されています。

 1974年よりフリーの作編曲家として本格的に活動を開始、中島みゆき「アザミ嬢のララバイ」でデビューした船山基紀。1977年には沢田研二「勝手にしやがれ」で日本レコード大賞を受賞、五輪真弓「恋人よ」、渡辺真知子「迷い道」などニュー・ミュージックを代表する作品を担当。1982年に米ロサンゼルスに活動の拠点を移した際にデジタル・シンセサイザー「Fairlight CMI」に出会い衝撃を受け、帰国後はシンセサイザーを取り入れた新しい楽曲制作のスタイルでC-C-BWink中山美穂小泉今日子松本伊代森川由加里など80年代アイドル全盛期の礎を築きました。特に、筒美京平作品の編曲数は船山の作品中最も多く、数々の賞を受賞しています。

 また、歴代ジャニーズ・グループの編曲も数多く手がけているほか、近年ギタリスト増崎孝司とのユニットMoto&Masu名義でCDもリリースするなど、意欲的な活動ぶり。12月16日にリリースされる『船山基紀 サウンド・ストーリー 時代のイントロダクション』は、日本のポピュラー音楽史とも言える船山のキャリアを総括した貴重な作品集と言えます。

 今回、詳細が発表された解説本は、全100Pに及ぶボリュームで、スージー鈴木による全曲解説、船山基紀サウンドの秘密を紐解く“ここでしか読めない”インタビュー・対談記事などを収録。「船山マジックというのがあって。曲自体に磨きをかけて生まれ変わらせて、そして輝かせてくれるんですから、最高に嬉しいです」と語る田原俊彦を迎えた、船山基紀とのスペシャル・トークをはじめ、林立夫、矢嶋マキ、山田秀俊らを迎えた座談、田中清司へのインタービュー、加藤高志(JOE)とのスペシャル・トーク、さらにフェアライト・サウンドを創り上げた吉江一郎、川口昌浩らエンジニアとの座談など興味深い内容となっています。

拡大表示


拡大表示拡大表示


拡大表示拡大表示


拡大表示

読み込んでいます…

『船山基紀 サウンド・ストーリー 時代のイントロダクション』特設ページ
www.110107.com/funayama
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015