ニュース

松山ケンイチ、木村文乃、柄本時生、東出昌大共演 𠮷田恵輔監督映画『BLUE/ブルー』21年4月公開

松山ケンイチ   2020/12/08 12:30掲載
はてなブックマークに追加
松山ケンイチ、木村文乃、柄本時生、東出昌大共演 𠮷田恵輔監督映画『BLUE/ブルー』21年4月公開
 『ヒメアノ〜ル』、『犬猿』など、リアリティ溢れる描写で人間の光と影を表現し続け、作品毎に映画ファンを魅了してきた𠮷田恵輔が監督・脚本を務めた完全オリジナル作品映画『BLUE/ブルー』が、2021年4月に東京・新宿バルト9ほかにて全国公開されることが決定。

 本作では、挑戦者を象徴する“ブルーコーナー”で戦い続ける者たちの生き様を描きます。すべてを賭けてボクシングに挑んでも、成功は約束されていない。それでも前に進む姿が胸を打つ、静かに熱い若者たちの物語が完成しました。主人公は、誰よりも努力し情熱を注ぐも、負け続きの先輩ボクサー・瓜田。同じジムに所属するのは、抜群の才能とセンスを持ち、チャンピオン目前の後輩・小川と、好きな娘の為に始めたボクシングにのめり込んでいく新人・楢崎。彼らの挑戦を見守るヒロインは、瓜田の初恋の人で、今は小川の婚約者の千佳。平凡と非凡、憧れと嫉妬、友情と恋、四人それぞれが複雑な想いを抱え、四者四様の魅力的なキャラクターに共感させられます。

 主演を務めるのは、日本アカデミー賞優秀主演男優賞など様々な賞を受賞し、演技派俳優として確固たる地位を築く松山ケンイチ。脚本に惚れ込んだ松山は2年の期間をかけて役を作り込み主人公・瓜田を熱演。脇を固めるのは、様々な映画で抜群の存在感を発揮する東出昌大柄本時生。瓜田の後輩・小川を東出が演じ、同じジムの新人・楢崎を柄本が演じます。そして、ヒロイン・千佳を、𠮷田監督作品への出演を熱望した木村文乃が演じます。映画賞でも高い評価を得る実力派キャストたちが、𠮷田恵輔が8年の構想期間をかけ自ら脚本を書き上げた渾身の一作に集い、キャリア最高の演技を見せます。

[コメント]
𠮷田監督の作品は言語化できない映画言語だと感じていましたが、今回の脚本もそうでした。この脚本を読んだ時の感動を表現する言葉が今でも見つかりません。瓜田は、自分の培ってきた全てを他人になんの躊躇もなく差し出すことができる人です。敗者は勝者を作り想いを繋ぎます。またその勝者はいつか敗者となり次の勝者を作り繋ぎます。自分は次の世代に何を繋いでいくのか考えさせられました。
――松山ケンイチ

ずっと素敵だなと思う作品を作られている𠮷田監督とのお仕事のチャンスに、これは面白くなるぞ、とマネージャーさんと喜んだことを覚えています。一途で真っ直ぐでどうしようもない、そんな“男”と言う存在をとても愛おしく思う映画が出来ました。
――木村文乃

肉体を使う仕事をほとんどしたことが無かったので楽しかったです。ここまでボクサーを描かれた本はないのかなと。。
ボクシング以外無いんだと言われている感じがしました。静かに起きる衝動を是非。

――柄本時生

4人のボクサーの人生が映っていました。
教訓めいた事も、下手したら感動すらも、お届け出来ないかも知れません。
しかし、紛れもない事実として、人生を賭けて戦う人々が映っていたこの映画を、私は愛おしく思います。

――東出昌大

中学生の頃から現在まで、30年近くボクシングをやっています。何箇所もジムを渡り歩き、沢山のボクサーと出会い、見送っていきました。そんな自分だからこそ描ける、名もなきボクサー達に花束を渡すような作品を作ったつもりです
――監督・脚本・殺陣指導 𠮷田恵輔

©2021「BLUE/ブルー」製作委員会

『BLUE/ブルー』
2021年4月より東京 新宿バルト9ほか全国ロードショー
phantom-film.com/blue
配給: ファントム・フィルム
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015