レコードラヴァーからのリクエストに基づき、限定枚数のみを販売する新プロジェクトGREAT TRACKS Order Made Vinylの第11弾として、オリジナル・サウンドトラック「大江戸捜査網・テーマ / 燃えよ夕陽」、
大橋恵子「花びらは恋する女」、
ヒックスヴィル「バイバイ・ブルース」の3タイトルが新規エントリーされました。予約開始は3月1日(月)からとなります。
オリジナルの発売は1972年4月21日の「大江戸捜査網・テーマ / 燃えよ夕陽」は、近年和モノDJの間でも人気の高い、昭和の名作TV時代劇『大江戸捜査網』のオープニング&エンディング・テーマのカップリング・シングル。AB面を逆転しジャケット・デザインを変更した7インチ・レコードで復刻します。両曲とも、クラシック出身で映画・CM・テレビ等多方面で活躍した
玉木宏樹(1943-2012)が作曲・編曲を担当しました。「大江戸捜査網・テーマ」は1970年の第1回放送から使用され、勇壮なオーケストラ・サウンドで知られますが、本シングルでは1979年の劇場用映画に際し新録音されたヴァージョンを収録。「燃えよ夕陽」は1979年9月の第306話のエンディングから登場した主題歌で、ジャズクラリネット奏者の
北村英治に師事した歌手“たきまさと”が哀愁味たっぷりに歌い上げるバラードとなっています。
「花びらは恋する女」は、日本テレビ系オーディション番組『全日本歌謡選手権』グランドチャンピオンを経て1971年に歌手デビューした大橋恵子(現・大橋惠子)が、1972年4月21日に発表した3枚目のシングル。2020年他界した昭和歌謡ポップスの巨人・
筒美京平(1940-2020)が
小川知子のLPに提供した曲のカヴァー作品です。音源未CD化、中古盤も超入手困難な幻のグルーヴィー歌謡シングルとして知られ、復刻が待たれていました。
最後に、2021年にメジャー・デビュー25周年を迎えるヒックスヴィルのデビュー・シングル「バイバイ・ブルース」について。
ロッテンハッツのメンバーとして活動していた
真城めぐみ(vo)、
木暮晋也(gu,vo)、
中森泰弘(gu,vo)の3名が、バンド解散後の1994年に新たに結成したヒックスヴィルは、1995年にBAD NEWSレーベルからミニ・アルバム『RIDER』を発売、翌1996年にソニーレコードからシングル「
バイバイ・ブルース」でメジャー・デビュー。このたびの復刻では、当時のシングルCDジャケットが使用されています。
GREAT TRACKS Order Made Vinylでは2020年7月の始動以来、レコードラヴァーから数多くの商品化希望リクエストを募り、商品化を行なってきました。今後は商品化エントリー制を導入し、エントリーされたタイトルのうち、目標予約数を達成したものを順次発売していくとのこと。またリクエストされたタイトルで商品化可能なものも続々とエントリーされる予定です。詳細は、GREAT TRACKS Order Made Vinylのオフィシャル・サイトをご確認ください。
[コメント]こんにちは。
この度、大分以前にCBS・ソニーよりリリースしました筒美京平先生作曲の「花びらは恋する女」がソニーミュージックでアナログレコードの再発を企画してるとの事です〜先行予約を募り予約が規定数に達しましたら商品化されます!是非、ご予約頂けましたら幸いです〜!!
――大橋惠子