ニュース

『ジャングル・クルーズ』ドウェイン・ジョンソン&エミリー・ブラントが日本語で映画を解説する特別映像公開

2021/08/02 12:49掲載
はてなブックマークに追加
『ジャングル・クルーズ』ドウェイン・ジョンソン&エミリー・ブラントが日本語で映画を解説する特別映像公開
 大人気アトラクションから誕生した実写最新作『ジャングル・クルーズ』が、映画館およびディズニープラス プレミア アクセス(※プレミア アクセスは追加支払いが必要です)にて公開中。この度、映画の公開を記念し、主演を務めたドウェイン・ジョンソンエミリー・ブラントから日本のファンに向けて特別に用意された映像が公開されています。

 本作の舞台は1916年、誰も見たことのない“伝説”が息づいているアマゾンの奥地――。手にした者はあらゆる病気を治し永遠の命を手にすると伝えられている“不老不死の花”を探すリリーと、彼女を助けるために付き添う超神経質&超慎重派の弟マクレガー(ジャック・ホワイトホール)は、ジャングルを知り尽くしたフランクの率いるオンボロのクルーズ船“ラ・キーラ号”に乗って出発。フランクの名解説を聞きながら、アマゾンの冒険を楽しむリリーとマクレガーでしたが、“不老不死の花”を探していたのは彼らだけではなく、伝説の秘宝を狙う追跡者との壮大な争奪戦に巻き込まれることに。彼らの前に立ちはだかるのは、ジャングルに囚われ全身を蛇や植物に覆われたおぞましい姿で“不死”を生きるアギーレや、“不老不死の花”を使って世界を支配しようと企み巨大な潜水艦を率いるヨアヒム王子等、ミステリアスなキャラクターたち。個性豊かな敵を相手に、彼らの冒険は想像をはるかに超えたスケールとスリルで展開され、さらには、“不老不死の花”を巡る冒険に隠された驚くべき衝撃の真実が明かされていきます。

 今回公開されたのは、日本でも絶大な人気を誇るドウェインとエミリーが日本語にチャレンジし、和気あいあいとした雰囲気で、映画『ジャングル・クルーズ』を解説するというもの。ドウェインといえば、『ワイルド・スピード』シリーズや『ジュマンジ』で演じた屈強なキャラクターで知られ、世界で最も稼ぐ男優ランキング1位に輝く世界的俳優。日本でも“ロック様”の愛称で親しまれている彼が、本作では、愉快なトークが得意な船長“フランク”として新たな魅力を発揮しています。そして、フランクと共に船旅をする女性博士“リリー”役を演じたのがエミリー・ブラント。『プラダを着た悪魔』で、ファッション雑誌ランウェイの編集長・ミランダのアシスタントを好演し話題となったエミリーが、本作では、大胆不敵な行動力と探究心を持つ芯の強い女性を演じます。陽気な船長と強い信念を持つ博士という正反対の凸凹コンビですが、“不老不死の花”を探すための壮大な旅路の中で、彼らがぴったり息の合ったスペクタクル・アドベンチャーを繰り広げます。映像内では、ドウェインとエミリーが役どころさながらの息の合った様子で「最高の夏がクルーズ(来るーず)!」と茶目っ気たっぷりにダジャレを披露し満面の笑みを浮かべている姿も収録。映像内で垣間見られるこの2人の仲睦まじい関係性から生まれる、フランクとリリーの抜群のチームワークにも期待が高まります。


2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

『ジャングル・クルーズ』
映画館 &ディズニープラス プレミア アクセスにて公開中
※プレミア アクセスは追加支払いが必要です
www.disney.co.jp/movie/junglecruise.html
配給: ウォルト・ディズニー・ジャパン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015