ニュース

Night Tempo、“昭和グルーヴ”第9弾「Dress Down」配信開始 秋元薫からのコメントも到着

Night Tempo   2021/08/11 12:25掲載
はてなブックマークに追加
Night Tempo、“昭和グルーヴ”第9弾「Dress Down」配信開始 秋元薫からのコメントも到着
 韓国のプロデューサー / DJのNight Tempoが、昭和ポップスを令和にアップデートする“昭和グルーヴ”シリーズ第9弾『秋元薫−Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』を8月11日(水)に配信リリース。また、発売を記念して「Dress Down (Night Tempo Showa Groove Mix)」のオフィシャル・ビジュアライザーを公開しています。

 今回取り上げた秋元薫は、元カシオペアの最強リズム隊でジンサクへと発展する神保彰櫻井哲夫、そして国分友里恵と共にシャンバラ(SHAMBARA)のメンバーとして80年代を中心に活動していた女性シンガー・ソングライター。1986年にInvitation / ビクターから発表した、唯一の本人名義の作品である傑作アーバン・ファンク・アルバム『Cologne』に収録の「Dress Down」は、80'sジャパニーズ・ブギー・ファンクを代表する1曲として、発売当時以上に2010年代に入ってから国内外で評価が高まり、海外のフューチャー・ファンク系プロデューサー / DJらもピックアップしている人気のナンバー。現在、1000万回越えしているストリーミングのシェア6割が北米からという、海外人気が非常に高いジャパニーズ・シティ・ポップ楽曲です。

 その公式リエディットを手掛けたNight Tempoは、「シティ・ポップのクラシックと呼ばれる〈Dress Down〉のリエディットを叶えることが出来、目標をまた一つ達成しました!まさか憧れの秋元薫さんとオフィシャルでお仕事出来るなんて夢にも思いませんでしたが、これからも頑張って活動を続けていきたいと思います!」とコメント。そして、現在は音楽活動から一線を退いている秋元本人からも、今回のリリースに関して「時空を超えてこの曲が愛でられる不思議を一番楽しんでいるのは私です。素晴らしいミュージシャンをはじめ35年前にこの楽曲制作に携わってくださった皆様、また新しい船に乗せて未来に解き放って下さるスタッフの皆様に感謝します。いい曲!!踊れ!世界!」と、貴重なコメントが届いています。

 また、今回の昭和グルーヴに収録されているもう1曲の「今日はひとりきり」も、Night Tempoがアルバム『Cologne』の中でお気に入りのナンバー。原曲のバラード曲を、ビートの効いたミディアム・テンポなトラックへとリエディット。こういったNight Tempoによるキュレーション&アップデートで、昭和の良い曲が再発見され、新たな魅力を放ち、海外や若い世代へと広まっていくことが期待されます。コロナ禍の為、依然として来日ができないNight Tempoは、現在、韓国ソウルで音楽制作をメインに活動中。この昭和グルーヴ・プロジェクトと並行して、オリジナル・アルバムも制作しているとのことです。



■2021年8月11日(水)配信開始
Night Tempo
『秋元薫 – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』

jvcmusic.lnk.to/NightTempo_AkimotoKaoru

[収録曲]
01. Dress Down (Night Tempo Showa Groove Mix)
02. 今日もひとりきり(Night Tempo Showa Groove Mix)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015