ニュース

松本隆、50周年記念コンサート〈風街オデッセイ2021〉を日本武道館で2DAYS開催

松本隆   2021/09/02 13:30掲載
はてなブックマークに追加
松本隆、50周年記念コンサート〈風街オデッセイ2021〉を日本武道館で2DAYS開催
 半世紀という大きな節目である作詞活動50周年を迎えた松本隆。50周年のオフィシャル・プロジェクトの集大成と言えるコンサート〈風街オデッセイ2021〉の開催が決定。11月5日(金)・6日(土)の2日間、会場はザ・ビートルズの初来日公演から55年を迎えた音楽の聖地、東京・日本武道館。

 松本隆は、1969年にロック・バンド、はっぴいえんどを結成し、ドラムと作詞を担当。“日本語ロック”の先駆者的存在として日本の音楽シーンに新たな道を切り拓き、はっぴいえんど解散後は作詞に専念。「ルビーの指環」(寺尾聰)、「赤いスイートピー」(松田聖子)をはじめ、2000曲を超える歌詞を提供し、誰もが知るヒット曲を数え切れないほど生み出しました。

 〈風街〉コンサートのシリーズでは、過去に〈風街レジェンド〉〈風街ガーデンであひませう〉という縁のあるアーティストたちを招いたステージが開催されました。生で聴けること自体が奇跡と言われるようなステージでした。今回は50周年ということもあり、出演者も公演の規模も過去最大。両日ともに出演するはっぴいえんど、この公演のために結成されたスペシャルバンド“風街ばんど”、そして、松本のステージだからこそ集結した超豪華アーティストたち。趣向の違う2日間。松本隆の音楽に影響を受けた世代の人々だけでなく、そういう親が当時聴いていて影響を受けた若者たち、そして音楽業界に携わる人たちで埋め尽くされるでしょう。歴史に残る日本武道館2デイズになるのは間違いありません。

 注目する「第一夜」と「第二夜」の出演者が第1弾として発表されました。「第一夜」(11月5日)の出演者は、はっぴいえんど、アグネス・チャンイモ欽トリオ大橋純子亀田誠治川崎鷹也斉藤由貴C-C-B鈴木瑛美子鈴木慶一鈴木茂曽我部恵一林立夫早見優細野晴臣、松本隆、武藤彩未森口博子安田成美山下久美子横山剣らを予定。予定演奏曲目は「Woman“Wの悲劇”より」「風の谷のナウシカ」「君は天然色」「赤道小町ドキッ」「卒業」「ハイスクールララバイ」「ルビーの指環」など。

 「第二夜」(11月6日)の出演者は、はっぴいえんど、安部恭弘伊藤銀次稲垣潤一EPOクミコ小坂忠さかいゆう杉真理鈴木慶一鈴木茂冨田ラボ冨田恵一中川翔子中島愛畠山美由紀林立夫藤井隆星屑スキャット、細野晴臣、堀込泰行、松本隆、南佳孝吉田美奈子らが出演。予定演奏曲目は「A面で恋をして」「ガラスの林檎」「しらけちまうぜ」「砂の女」「スローなブギにしてくれ(I want you)」「バチェラー・ガール」「ミッドナイト・トレイン」など。

 松本隆の「歌詞」を羅針盤にして、船に乗り込み、作詞活動50周年という長い時間の中を行き来しながら、スペシャルな冒険旅行(オデッセイ)をぜひ楽しんでいただきたいところです。

[コメント]
作詞家になり、
50年を記念したコンサートが、
日本武道館で開催することとなりました。

二日間にわたり、
沢山のアーティストが
ぼくの歌詞を歌ってくれます。

ぼくの音楽と一緒に大人になった人たち。
生まれてなかった世代にまで、歌い継がれてる言葉たち。
みんな一緒に武道館であひませう!

――松本隆

風街オデッセイ2021
第一夜
2021年11月5日(金)
東京 日本武道館
OPEN 17:00 / START 18:00

第二夜
2021年11月6日(土)
東京 日本武道館
OPEN 16:30 / START 17:30

takashimatsumoto50.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015