ニュース

agraph / 牛尾憲輔、TVアニメ『平家物語』EDテーマとサントラがヴァイナル・リリース決定

agraph   2021/10/14 14:11掲載
はてなブックマークに追加
agraph / 牛尾憲輔、TVアニメ『平家物語』EDテーマとサントラがヴァイナル・リリース決定
 TVアニメ『平家物語』エンディング・テーマ「unified perspective」とオリジナル・サウンドトラックが2022年1月5日(水)にヴァイナル・リリースすることが決定しました。

 エンディング・テーマ「unified perspective」は、『平家物語』の音楽を担当する牛尾憲輔のソロ・ユニット、agraphによるANIスチャダラパー)のラップをフィーチャーした楽曲となっており、3rdアルバム『the shader』から実に5年半ぶりのリリースとなります。

 オリジナル・サウンドトラックは、牛尾憲輔の手がける『平家物語』の背景音楽35曲をLP2枚組で収録。本作の監督を務める山田尚子と牛尾憲輔のコラボレーションとしては3作目、かつ、本作は初のシリーズ作品でのコラボレーションとなります。これまで徹底したコンセプトワークに基づき繊細な世界を音楽で表現してきましたが、本作でもその強力なタッグは健在。シリーズ作品としては異例の、各話・各シーンごとの綿密な選曲作業を山田・牛尾の2名で実施。結果、伝統的な雅楽器を取り入れたものから、弦楽、ポストロックや電子音楽に至るまで、国や時代にとらわれない大胆かつ豊潤な背景音楽が実現されています。オリジナル・サウンドトラックには劇伴のほか、主人公・びわの印象的な琵琶語りのインストゥルメンタルも収録。琵琶の扇情的な響きを現代的音響で構築したまったく新しい音楽世界の隅々を、つぶさに感じ取ることができる必聴の音源となっています。なお、LPと同時発売されるCDにはLP未収録の楽曲も追加収録した全43曲。各音楽配信サービスではエンディング・テーマ「unified perspective(90sec variation)」とTVアニメ『平家物語』original soundtrack EPより3曲が配信中です。

 TVアニメ『平家物語』は、現在毎週水曜24時FODにて先行独占配信中。日本文学の大古典『平家物語』を初めて連続シリーズとしてTVアニメ化、河出書房新社より刊行された古川日出男訳を底本に、監督・山田尚子、脚本・吉田玲子、キャラクター原案・高野文子、音楽・牛尾憲輔、キャラクターデザイン・小島崇史、アニメーション制作・サイエンスSARUといった精鋭クリエイターが制作に臨んでいます。フジテレビ「+Ultra」ほかにて2022年1月より放送開始予定。

■2022年1月5日(水)発売
agraph
「unified perspective」

7inch PCKG-00001 1,980円(税込)

[収録曲]
A1.unified perspective(variation) / agraph feat.ANI(スチャダラパー)
B1.unified perspective / agraph

■2022年1月5日(水)発売
牛尾憲輔
TVアニメ『平家物語』オリジナル・サウンドトラック 諸行鎮魂位相 requiem phases [Vinyl]

2LP PCJG-00002 6,050円(税込)

■2022年1月5日(水)発売
牛尾憲輔
TVアニメ『平家物語』オリジナル・サウンドトラック 諸行鎮魂位相 requiem phases [CD]

2CD PCCG-02079 3,850円(税込)
 
■2021年9月16日(木)配信開始
牛尾憲輔
TVアニメ『平家物語』original soundtrack EP

lnk.to/Heike_OST_EP

■2021年9月16日(木)配信開始
agraph feat.ANI(スチャダラパー)
「unified perspective(90sec variation)」

lnk.to/unified_perspective_TVsize
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015