ニュース

BLEACH20周年原画展テーマ・ソングはキタニタツヤの書き下ろし キタニタツヤ歌唱入り新PVも公開

キタニタツヤ   2021/10/18 13:07掲載
はてなブックマークに追加
BLEACH20周年原画展テーマ・ソングはキタニタツヤの書き下ろし キタニタツヤ歌唱入り新PVも公開
 週間少年ジャンプで連載された久保帯人の大ヒット漫画『BLEACH』の生誕20周年を記念して開催される、原画展「BLEACH EX.」のプロモーション・ビデオの新ヴァージョンが10月18日(月)より公開されています。あわせて、すでにYouTubeで公開されていた映像に使用されたインスト音源が、キタニタツヤの書下ろしによる同原画展のテーマ・ソング「Rapport」(ヨミ: ラポール)だったことも発表。新PVでは、キタニタツヤが歌唱する音源が使用されています。

 このたび、BLEACHの20周年のために楽曲を描き下ろしたキタニタツヤは、数多くのアーティストに楽曲を提供しているシンガー・ソングライター。活動は多岐にわたり、今夏に手掛けたノイタミナ×MAPPAの注目アニメ『平穏世代の韋駄天達』OPテーマをはじめ、アニメのテーマ・ソングなどを手掛けるほか、ボカロPとしてのキャリアも持ち、ベーシストとしてもバンド“sajou no hana”のメンバーとしての活動や、“ヨルシカ”のサポートメンバーとして全面参加するなど、様々なシーンで音楽的才能を発揮しています。最近では、“神はサイコロを振らない”とのコラボ楽曲のリリースでも話題を集めており、10月末から開催される全国ワンマン・ツアーのチケットは全公演ソールドアウトするなど、人気・注目度ともに急上昇中のアーティストです。

 自身もBLEACHの大ファンだというキタニタツヤは、「見えないが感ぜられるもの。人と触れ合う際、その間に生まれるもの。世界に一人しかいなければ決して生じ得ないもの。自分にとってのBLEACHは、『心』とも呼べるそれを、ごく丁寧に長い時間をかけて描いてきた作品だと思う。自分はそれを『Rapport(ラポール)』という言葉で捉え直した。 信頼関係、人と人とを繋ぐ橋のようなものを指す言葉。孤絶した人間の前に現れた、大切な他者についての音楽ができた。この偉大な作品の20周年という通過点、過去を振り返り未来を見据える場を、一緒に楽しみましょう!」と、偉大な作品の節目を祝える喜びも込めてコメントしています。

拡大表示






「BLEACH EX.」公式サイト
bleach-exhibition.com
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015