ニュース

2023年に80歳での歌手引退を発表した橋幸夫、新曲と集大成ベストを発売

橋幸夫   2021/11/08 12:35掲載
はてなブックマークに追加
2023年に80歳での歌手引退を発表した橋幸夫、新曲と集大成ベストを発売
 “80歳”となる2023年5月3日(水・祝)の誕生日に歌手活動を引退することを発表した橋幸夫が、12月22日(水)にシングル「この道を真っすぐに」と集大成ベスト・アルバム『ベストヒット全曲集』をリリースします。

 今回発売のシングル「この道を真っすぐに」は、橋自身が“日本の安全を守っている全国の警察官に感謝し応援していきたい”と長年温め、実現したいと考えていた企画。1970年にEPレコードで発売された「この世を花にするために」と「この道」は、警察官・機動隊の応援歌で、いまでも警察官・機動隊の愛唱歌として知られ、活動の心の支えとなっていると警察関係者から感謝されている曲。「この道」に関しては、CD音源化がされておらず入手困難となっています。

 そこで今回、この企画を実現するために、警察官が社会を守る大切さと大変さを、警察官の息子・娘を持つ親からの目線で綴った新曲「この道を真っすぐに」を制作。この曲を表題曲として、「この道」、「この世を花にするために」も新たにレコーディングをし直し、3曲入りのシングルとして発売されることとなりました。

 また、同時発売となる『ベストヒット全曲集』は、橋のヒット曲ばかりを収めた集大成となるベスト・アルバム。17歳が股旅を唄うという衝撃のデビュー曲で、第2回レコード大賞新人賞を受賞した「潮来笠」、日本人の愛唱歌となっていて第4回レコード大賞を受賞した「いつでも夢を」、ラテン・ロックの響きが斬新で、今でもファンが多い「恋のメキシカン・ロック」、クレヨンしんちゃんの映画挿入歌として使用され、現在TikTokなどでバズっている「ジェンカ」など、大ヒット曲を発売順に32曲が収録されたCD2枚組となっています。

 なお、橋は12月8日(水)の東京・福生市民会館での公演を皮切りに、最後のコンサート・ツアー〈人生は長いようであっという間 夢を持って生きよう!〉を開催。歌手引退までの2年間、全国のファンへ感謝の気持ちを歌で伝えていきます。詳細についてはオフィシャル・サイトをご確認ください。

拡大表示


拡大表示


■2021年12月22日(水)発売
橋幸夫
「この道を真っすぐに」

CD VICL-37615 1,500円(税込)

[収録曲]
01. この道を真っすぐに
02. この道
03. この世を花にするために
04. この道を真っすぐに(オリジナルカラオケ)
05. この道(オリジナルカラオケ)
06. この世を花にするために(オリジナルカラオケ)


■2021年12月22日(水)発売
橋幸夫
『ベストヒット全曲集』

2CD VICL-65645〜6 5,000円(税込)

[DISC 1]
01. 潮来笠
02. おけさ唄えば
03. 喧嘩富士
04. 木曾ぶし三度笠
05. 磯ぶし源太
06. 南海の美少年(天草四郎の唄)
07. 沓掛時次郎
08. 江梨子
09. いつでも夢を(with 吉永小百合)
10. 舞妓はん
11. あゝ特別攻撃隊
12. 恋をするなら
13. ゼッケンNo.1スタートだ
14. CHE CHE CHE(涙にさよならを)
15. 恋のインターチェンジ
16. あの娘と僕(スイム・スイム・スイム)

[DISC 2]
01. 雨の中の二人
02. 恋と涙の太陽(アメリアッチ)
03. 霧氷 {霧氷=むひょう}
04. シンガポールの夜は更けて
05. 殺陣師一代 {殺陣師=たてし}
06. 恋のメキシカン・ロック
07. 佐久の鯉太郎
08. 思い出のカテリーナ
09. 京都・神戸・銀座
10. 東京―パリ
11. 子連れ狼
12. 噂の金四郎
13. 面影 渡り鳥
14. 盆ダンス
15. ジェンカ
16. ちゃっきり茶太郎


[配信情報]
2021年12月22日(水)より、音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信スタート
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Spotify、YouTube Music、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、TOWER RECORDS MUSIC
※シングル「この道を真っすぐに」のM-1「この道を真っすぐに」のみ12月15日(水)先行配信

橋 幸夫コンサート 「人生は長いようであっという間 夢を持って生きよう!」
yumeconcert.com/concert/hashijinsei
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015