ニュース

伶、ソロ第2弾コラボ楽曲「エンカウント feat. 笹川真生」配信リリース&MVプレミア公開決定

鷲尾伶菜(伶)   2021/12/20 12:53掲載
はてなブックマークに追加
伶、ソロ第2弾コラボ楽曲「エンカウント feat. 笹川真生」配信リリース&MVプレミア公開決定
 2020年末に解散したE-girlsのメンバーとして主に活躍し、本格的にソロ・シンガーとしての活動に注力する鷲尾伶菜。アーティスト名を伶として、2020年秋より活動をスタートさせると、「Call Me Sick / こんな世界にしたのは誰だ」の配信リリースやYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」に登場し大きな反響を得ています。また、2021年3月に「伶 Official YouTube Channel」を開設。ヴォーカリストとしてより歌に向き合いコンスタントにカヴァー歌唱動画を公開し好評を博しています。2021年11月17日に伶のソロ初コラボでYOASOBIのヴォーカル・ikuraとしても活動する幾田りら初書き下ろし提供曲「宝石 feat. 幾田りら」をデジタル・リリース。iTunes総合ランキング4位 / J-POPランキング1位、AWAリアルタイムタイムランキング1位など好アクションをみせています。

 各コラボが話題となる中、早くも伶のソロ第2弾コラボとなる新曲「エンカウント feat. 笹川真生」が12月21日(火)にデジタル・リリースされることが決定。今作は、新進気鋭のシンガー・ソングライター“笹川真生”の書き下ろし、フィーチャリング曲で、笹川真生は自身の名義での活動、メイン・コンポーザーをつとめるバーチャル・シンガー理芽の「食虫植物」のミュージック・ビデオが3,000万回再生を突破しバイラルヒットするなど数多くの楽曲提供、編曲参加するなど、作家としても活躍するアーティストです。「エンカウント feat. 笹川真生」は、“私は私”をテーマとした内面に迫る歌詞と退廃的で耽美なサウンドで伶の新境地とも言える1曲となっています。笹川真生自身、Flower、E-girlsの楽曲をよく聴いていたという縁もあり今回のコラボが実現したとのことです。

 また、「エンカウント feat. 笹川真生」のMVは、イラストレーターBALANCE書き下ろしのキャラクターのストーリーで構成された伶自身初の全編アニメーションMVとなっており、「宝石 feat. 幾田りら」のMVに続いて360 Reality Audioとのコラボレーション企画で、ソニーの360立体音響技術により没入感のある立体的な音が体験できる映像に仕上がっています。

 なお「エンカウント feat. 笹川真生」は、12月21日(火)にデジタル・リリース、同日21:00にMVが伶 Official YouTube Channelにてプレミア公開されます。

[コメント]
この度、シンガーソングライターの笹川真生さんとコラボをさせて頂く事となり、私にとっては新感覚なサウンドとメロディになっていて笹川真生さんの世界観に、私を上手く溶け込ませて頂けたなという風に嬉しく思っております。

YouTubeで笹川真生さんの音楽を聴いてなんだこの方は!
と衝撃を受け、その唯一無二な世界観の虜になりました。
クセになる新しい楽曲なので多くの方に楽しんで頂けたらと思っております。

――伶

この度、作詞作曲編曲、歌唱でお手伝いさせて頂きました、笹川真生といいます。
個人的にFlowerさんやE-girlsさんをよく聴いていたこともあり、
ご一緒できて光栄に思います。

実際に伶さんにお会いしてみて、
人柄的に私とは正反対といっても過言ではないなと感じましたが、
だからこその不思議で、面白いてざわりになったのではないかな、と…

歌詞についても私自身なかなか書いてこなかったテーマであったこともあり、
楽しく制作させて頂きました。
お楽しみいただけましたら幸いです!

――笹川真生

拡大表示


拡大表示




■2021年12月21日(火)配信開始

「エンカウント feat. 笹川真生」

smar.lnk.to/6qZZH1
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015