ニュース

Night Tempo、厳選した100アーティスト100曲を紹介する書籍発売 小泉今日子から推薦コメント到着

Night Tempo   2022/02/01 13:17掲載
はてなブックマークに追加
Night Tempo、厳選した100アーティスト100曲を紹介する書籍発売 小泉今日子から推薦コメント到着
 今や海外でも一大ムーブメントとなっているジャパニーズ・シティ・ポップのブームのきっかけとなった“プラスティック・ラブ”現象を巻き起こした立役者の一人、韓国のプロデューサー / DJのNight Tempoが、意外なメジャー・タイトルから超マニアックな作品まで、100アーティスト100曲のシティ・ポップをセレクトし、紹介した書籍『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』を2月1日(火)に発売しています。

 Night Tempoが「この本はシティポップをあなたに紹介する友だちです」とコメントするように、友達にカッコ良いシティ・ポップ曲を教えるような感覚で監修、これまでのシティ・ポップ・ディスク・ガイド本とは一線を画す、海外視点で選曲した手に取りやすいカジュアルな入門編となっています。彼のフィルターを通して選曲されたシティ・ポップは、「アイドルの曲だから…」といった先入観もなく、だからこそ、リアルタイム世代には「これがシティ・ポップ?」と感じる曲もあるかもしれませんが、それこそがこの本が提案する新しいシティ・ポップの楽しみ方となっています。

 本書のイラストは“昭和グルーヴ”シリーズのジャケットを手掛けるtree 13、アート・ディレクションはNight Tempoのオリジナル・アルバム『Ladies In The City』等を手掛けるhighlights、楽曲解説は音楽ライターの池上尚志がそれぞれ担当しています。そして、Night Tempo本人が100アーティスト / 100曲への思いを綴ったコメントは必読。また、彼の韓国・ソウルの自宅に飾られた昭和ポップスのカセット・テープや昭和レトロ・ガジェットのコレクションの紹介、香港・ネオンシティ・レコーズのオーナー、Davy Lawとの海外目線のシティ・ポップ談義も掲載した充実の内容となっています。

 また、Spotifyではこのディスク・ガイド本で紹介している楽曲を更に深掘りして解説する公式Music + Talk番組が毎週月曜午後9:00頃に配信中。2022年1月10日からスタートしたこの番組で、これまで国分友里恵1986オメガトライブ大貫妙子、そして、大橋純子をピックアップ。Night Tempoと池上の選曲とマニアックなトークを本書片手に楽しみたいところです。そして、本書発売と同時にNight TempoセレクトのSpotify公式プレイリスト「Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo」も公開中。このディスク・ガイド本で紹介した楽曲に加え、プレイリスト用に特別に選んだ本書未収録曲をあわせて100曲をたっぷりと聴くことができます。

 さらに、本書発売を記念して、2月5日(土)の午後10:00から生配信トーク・イベントも自身のYouTubeチャンネルで開催が決まっています。ソウルの自宅から自慢のシティ・ポップ・カセット・コレクションと共に、楽曲への思いを語る必見の1時間となりそうです。

 そして、同日午後11:30からは俳優・斎藤工のラジオ番組、bayfm『TAKUMIZUM』にリモート出演。昨年からSNS上で交流のあった斎藤と遂にリモートで対面。違うフィールドで活動をしながらも、文化やアートへの向き合い方が近い2人の息の合ったトークは必聴です。

 2022年1月19日にNight Tempoによる“昭和グルーヴ”をリリースしたばかりの小泉今日子から本書への推薦コメントが到着しています。

[コメント]
Night Tempoさんって、タイムマシーンを持っていると思う。時空を自由に行き来して、過去から宝物を掘り出し、未来に放つ。そんなロマンを感じる一冊。
――小泉今日子

拡大表示


拡大表示


■2022年2月1日(火)発売
『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』
四六判 / 152頁 / 1,320円(税込)
発行: 303BOOKS
303books.jp/night-tempo

Spotify Music + Talk「Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo」
配信日: 毎週月曜日夜9:00〜
open.spotify.com/show/4AdMB2egD6JGXzeQ0T5WPW?si=ELBArgXsSIa1nsclR4ChWQ

Night TempoセレクトSpotify公式プレイリスト『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』
spotify.link/NightTempoCityPop

『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』発売記念トーク
配信日: 2月5日(土)午後10:00〜11:00
www.youtube.com/nighttempo

bayfm『TAKUMIZM』
2月5日(土)、2月12日(土)午後11:30〜
DJ: 斎藤工
2週に渡り韓国・ソウルからNight Tempoがリモート・ゲスト出演
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015